今日はインフルエンザの1回目を受けに、
近所の小児科へ行ってきました。

日本脳炎と同時接種でも良いと言われたけれど、うちは一人っ子だし、時間に余裕もあるので、単独接種にしました。
インフルエンザは、私もいっしょに受けたので、
3900円 × 2人分 = 7800円
が飛んでゆきました。
予防接種の説明書にも書いてあるとおり、
今年から、インフルエンザワクチンは、
3価ワクチン➡4価ワクチン
(4種類のインフルエンザウイルスに対応したワクチン)
に変更となったので、その分、料金も、昨年よりupしております。
い、いろんな意味で痛いっ
昨年に比べて大幅に上昇! 今年のインフルエンザ予防接種の値段
病院検索・医薬品検索・医療情報サイト群ならびに医療者向けサービスを運営するQLife(キューライフ..........≪続きを読む≫
しかも、うちの区は、乳幼児や子どものインフルエンザ予防接種の費用に関する助成金が出ない自治体なので、全額自己負担。
会社から助成金が出るところもあるみたいだけど… パパの会社はサービス業とか接客業とかそういう業種ではないので…おそらく出ないと思われ~涙
【インフルエンザ15-16】予防接種の全国平均額は3,204円、前年比大幅増
総合医療情報サイト「QLife(キューライフ)」は11月6日、今シーズンのインフルエンザワクチン接..........≪続きを読む≫
さて、予防接種を受けた時の様子ですが、
先週の日本脳炎の時は良い子にしていられたのに、今日はぐずりたおされ、少々苦労いたしましたっ…(´・ω・`)
私が診察と予防接種を受けている間に、
おもちゃのある待合室へ逃亡…
看護師さんにがっちり確保され、
そのまま、大泣きの状態で、
ブスっと打たれてました…(;・∀・)))アッ
雨の中、連れて行ったというのに…
疲れ、倍増だわっ…
さて、毎年インフルエンザの予防接種を受けているのに、毎年インフルエンザにかかっている私たち親子。笑。
どうか、今年は、
かかりませんように…笑