ご覧いただきありがとうございますびっくりマーク

小学生・幼稚園児の子育てや暮らしについて投稿

 

インスタもやってます >>ここからフォロー
インスタでは収納や暮らし全般について発信🧺



楽天お買い物マラソン今日で実質最終日ひらめき


イベントバナー

 

《PR》


先日、楽天ROOMさんにご招待いただき

Meets K-Beauty2025に行ってきましたラブ



私自身も韓国コスメをよく使用しているのですが

結構な頻度で新商品が出たり、成分もいろいろあって全部情報が追いついていないのが現状えーん



そこで今回実際にブランドの方からお話を聞くことができたり商品を試すことができて勉強になったのでシェアしたいと思います飛び出すハート



TIRTIR



ご存知の方も多いであろうTIRTIR♡





クッションファンデの種類が豊富でどれを選んだらいいか分からない方も多いはず…。



自分にピッタリなクッションファンデの見つけ方は、

なりたい肌質に合わせてクッション選ぶ

がオススメだそうです♩


ちなみに今韓国で流行っている肌の質感はセミマットなんだってびっくりマーク 



今までレッドとシルバーを使ったことありますが

クリスタルを試してみると艶っぽくなって私のお気に入りに♡


メッシュ面になっていたり見た目も豪華ラブ

しばらくクリスタルを使ってみたいと思います❣



d'Alba





このスプレーセラムを見たことがある人も多いのでは❤️‍🔥??


d'Albaの商品は全部低刺激のため肌が弱い人にもオススメです✨



medicube






左から2番目と1番右が発売したばかりの新製品✨


左から2番目の吹きかけるサーモン注射は

80%以上がコラーゲン、メイクの上からOK◎

乾燥を防げます!


→商品をチェックする


​Biodance





TikTokで見て気になってた貼って寝れるパック🫧


最初はこんなにプルプルなのに時間が経つと透明に😳!

ジェットコースターに乗っても取れないっていう実証済で寝ながらでも安心して着けることができます◎


Anua






左から順に日本で人気なアヌア製品✨

楽天では紫のレチノールセラムが人気だそう💓


A反応が起こりにくくてレチノールが初めての人にオススメですニコニコ


SKIN1004






自然由来の成分を重視しているスキンケアブランド🌿


マダガスカル産のツボクサエキスを100%配合した超シンプルな処方.ᐟ


敏感になった肌を素早く落ち着かせ、

バリア機能をサポートしてくれます。




計6ブランドのコスメやスキンケアについて学んできました✨





ブランドの方から沢山お土産を頂いたので

少しずつ使っていきたいと思います飛び出すハート


レビューは楽天ROOMやInstagram のストーリーにも書くのでフォローしてください目がハート



ではでは〜👋


\ 他の愛用品はこちら /

楽天ROOM公式インフルエンサー

 

 



 

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 インテリアブログへ