今日は上棟2日目!!

下から見上げてても全然わかりません・・・(・ω・)/





ということで早速実家の二階リビングに!

実家リビングからははっきり見えます♪

それではビックコラムが設置される様を連続写真で!


基礎のアンカーボルトよりも
工場で梁に埋め込まれたボルトの方が精度が高いのか
すぽんすぽんはまって行きます。


屋根の枠組み



またも大工さん休憩中に二階へ侵入ヽ(゜▽、゜)ノ



二階はなんだか広く感じます




そこで発見!
住林ブログでおなじみのカラー釘!!

黄色は探しても見当たりませんでした・・・
床に使われてしまったんで当たり前か!?



屋根の下地が貼られて行きます


屋根完成♪
軒の部分も出来上がってますね


途中大工さん工具を隣の畑に落としてしまったらしく探しまわってました(゜д゜;)

結局落下防止用のネットに引っかかってました・・・


だんだん暗くなってきました(@_@)
防水シートが貼られて行きます。




最後はシートで包まれててしまいました。

明日からは雨ですもんね



上棟前後の日は両方雨で上棟の二日間だけ晴れるという
晴れ男っぷりを発揮して無事上棟完了♪

大工さん寒い中働いてるのにBON太は実家のこたつに入りながら
観察して申し訳ないです(-"-;A

最後に大工さんや棟梁さんへのお礼は缶ビールと缶コーヒーを
ケースごと渡して各自持って帰ってもらうようにしました(´∀`)

大工さん、棟梁さん
二日間お疲れさまでした!
そして明日からまたお願いしますね♪



上棟おめでとう!でポチッとお願いいたします(‐^▽^‐)


にほんブログ村