仕事が2連休で久々にパソコンに向かってるみかっちです☆



今回のテーマ、我が家の担当してくださっている設計さんについてです。


担当してくださっている設計さんは、すごくセンスもよく、重要なことをシンプルに淡々と話を進めてくださって、打ち合わせもスムーズに行ってくださり、とってもいい設計さんです。


が。



私達が依頼した返答がすぐにかえってきません。ショック!



以前依頼したものは、旦那が営業さんに催促して、ようやく送って下さいました。


そして今回。


打ち合わせ中に室内の3D画像を毎回見せてもらい、説明も丁寧にしていただいて、その日は帰ります。

しかし、息子×2が一緒だと、チョコチョコ脱走するし、慌しいため、説明を半分聞いていて半分聞けていないため、

3D画像も見れているようで、見れていない。


一人の時間になったとき、じっくり見たい。

次の打ち合わせまでに質問や、こううしたい、ああしたいと纏めておきたい。

イメージを頭に入れて置きたい。

その方が、打ち合わせもスムーズに行くかな?って。

ってことで、旦那から設計さんに3D画像を印刷して欲しいとお願いしてもらいました。

そこで設計士さんは「メールでおくりますよ♪」と言って下さいました。


が、2週間以上たちますが、返答なし。ダウン


きっと時期的なこともあり、すごくお忙しいのはよく分かります。

残業とかで、大変なんだろうけど・・・


家作りに熱い私達。(熱くなってあたりまえですよね?)

ああしたい、こうしたい、やっぱりこうしたい、とわがまま言っちゃってる、言いまくりな私達で

すごくご迷惑おかけして申し訳ない気持ちもありますが、


ひとつ言いたいこと。


返答がほしい。

遅くなるのであれば、一言メールで教えて頂きたい。



って偉そうに言っちゃってすみませんダウン



契約後はこんな感じなのかな?

と疑問に思ったみかっちでした。(´・ω・`)





↓共感してくださった方ポチッとお願い致します

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村