みなさん初めまして!


みかっち旦那のボン太と申します。


マイホームブログを書いていくという事で夫婦で盛り上がってしまい、

なぜか嫁のアメブロを活用して行く事となりました。


ということで皆さん今後度々登場しますが宜しくお願いいたします!




☆住友林業展示場巡り第一弾☆

宝塚展示場です


住友林業のオウチ★子育て日記-住友林業 宝塚展示場


りくが写りこんでます・・・

この宝塚展示場は2011年9月にオープンしたばかりの最新展示場です。

なので見所満載!


住友林業のオウチ★子育て日記-軒天
いきなり玄関軒天、住林らしさ全開です



住友林業のオウチ★子育て日記-エントランス
エントランスのシューズクローク

これまた住林らしい格子ですね



住友林業のオウチ★子育て日記-楢材
一階はまだ未販売の床暖対応「楢」の挽き板だそうです。

幅広で非常に綺麗な木目をしています

これなら挽き板で我慢してもいいかもと心がゆらぎます・・・



住友林業のオウチ★子育て日記-ダブル発電
そして宝塚展示場は我が家も導入予定の

太陽光&エネファームのダブル発電です。


住友林業のオウチ★子育て日記-無垢天井

和室の天井ですがこれは何かの無垢床にスリット加工を施した物を貼り付けているようです

何の樹種かを聞くのを忘れてしまいました(-"-;A

こういったカタログに載っていない物が多数あって物欲に歯止めがかかりませんね・・・




住友林業のオウチ★子育て日記-ダークチーク&ウォルナット

身長計の付いた柱

これも欲しい・・・



住友林業のオウチ★子育て日記

住友林業のオウチ★子育て日記
住友林業クレスト製洗面台

やっぱり突き板貼りは綺麗ですね



住友林業のオウチ★子育て日記
またもやりくが写ってますが

小さいウッドデッキです。


包まれ感があっていい感じですね

実際ここでBBQやるとシーサンドコートの壁が大変な事になりそうな予感がします

ウッドデッキは我が家も採用予定ですのでこんな風にBBQやりたいです



住友林業のオウチ★子育て日記
洗面台裏にある作り付け棚

嫁さん熱望の装備ですが、これを付ける為には間取りから大幅変更なんですが・・・



住友林業のオウチ★子育て日記
ピンボケで申し訳ないです・・・

宝塚展示場は展示場としては珍しくどーんした吹き抜けが無く、

キッズコーナー上が少し吹きぬけになっている程度ですが、

一階から二階まで収納棚が一直線に繋がっています。

はしごで取るそうですがこんなん怖くて私には使えません(-""-;)



住友林業のオウチ★子育て日記-クレスト
またもやピンボケですいません(((( ;°Д°))))

二階寝室の床はダークチーク

落ち着きがあっていい色合いですね


そしてウォルナットの棚

なんとも言えない艶消し&木目

何もかもがツボにはまる展示場でした

嫁さんも今まで見た展示場で一番!と絶賛しておりました



着工合意に向けて暫くは展示場を回り、

ネットで情報収集をして後悔の無いように仕様を考えて行きたいと思います( ̄∇ ̄+)


なので暫く各地の展示場をアップして行きたいと思うのでお付き合いをお願いいたします。



↓↓ブログランキング参加しました!ポチッとお願いいたしますペタしてね

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
にほんブログ村