パパが仕事終わった後に、打ち合わせ何日か行ってきましたー。
まとめると
セキスイハイム
●快適エアリー(冬は暖かく、夏は涼しく、快適にすごせる空調)
●太陽光が大容量のせれて、光熱費0を目標とする家造り。
●金額的に予算内(営業さんがすごく頑張ってくださいました)
▲間取りの自由が利かない
住友林業
●木のよさ
●開放感がある家造り
●BF構造で、間取りの自由さがきく
●営業さんがすごくいい感じ
▲少し予算オーバーになる
▲50000円細かい話、内訳など参考にしたかったので、払った。
他社で建てる場合このお金は返ってこない。
一条工務店
●全館床暖房つき(標準で)
●開放的
●初期費用0でSH社以上の太陽光がのせれる。
●わたしたち好みな外観、内観。▲金額的にはhitしてるが、細かい内訳(棚などのオプションでつけなければいけないもの)が出ていないので、これから金額が少しあがりそう。
打ち合わせするたびに
営業さんの話がうますぎる

住友林業ひとすじだったあたしですが
頭がおかしくなりそうです。
★さきちゃん、
こないだ電話ありがとー

一条工務店のこと色々と聞けて参考になったー
