かなり前から悩んでいること…
①寝かしつけ
②偏食
③長男への接し方
イライラダメなのは分かってます(>_<)
短気なダメ母でこれまた悩んでるん(>_<)
今のところ、朝起きて、お昼寝しようが、しないだろうが、夜寝るのは0時近く(T_T)
先に次男寝かせて、ゆっくり長男と関わりながら、布団に入るんだけどね、横で寝ている次男にちょっかい出したり…(次男起きるやん(怒)) ママ~とか言って話かけてきたり(かわいいんだけどね)
寝ない②(T_T)
寝たふり作戦もダメ(>_<)
最終的には怒りをぶつけてしまう…あ~ダメだ



偏食に関してもこれまた困ったもの…

ごはん、ゆかりのふりかけ、うどん、ウインナー、パン、カニカマ、ミートボール、ハンバーグのみで、後は受け付けないん

しかもこの中でも、気分によって食べない
だから1日ふりかけごはんのみ。って日もある(泣)
保育園いくようになったら、食べるようになる!とかゆうけど、それまで少しでも食に興味持ってくれたら…
工夫②やね

だから長男には怒ってばっかり…まだ次男はオッパイLOVEやから、泣くと、オッパイでまた長男に構ってあげられない…
次男ももうすぐ一歳なんやから、泣くと→おっぱい の癖やめなければね
次男がお昼寝中とかは、少しでも長男に って接するよーにしてるんだけどね…
やっぱりまだまださみしいみたいだわ(>_<)
当たり前か…
うーん、前に保育士してたから、ちょっとは…と思っていたけど甘かった…(>_<)
子育てに答えはない。うん、あたしなりに、この二人にめーいっぱい愛情注いで育てていくぞ(*^_^*)
少しずつ少しずつあたしもこの子たちと成長していこう。
何か少しでも解決できたらいーな。
①寝かしつけ
②偏食
③長男への接し方
イライラダメなのは分かってます(>_<)
短気なダメ母でこれまた悩んでるん(>_<)
今のところ、朝起きて、お昼寝しようが、しないだろうが、夜寝るのは0時近く(T_T)
先に次男寝かせて、ゆっくり長男と関わりながら、布団に入るんだけどね、横で寝ている次男にちょっかい出したり…(次男起きるやん(怒)) ママ~とか言って話かけてきたり(かわいいんだけどね)
寝ない②(T_T)
寝たふり作戦もダメ(>_<)
最終的には怒りをぶつけてしまう…あ~ダメだ




偏食に関してもこれまた困ったもの…


ごはん、ゆかりのふりかけ、うどん、ウインナー、パン、カニカマ、ミートボール、ハンバーグのみで、後は受け付けないん


しかもこの中でも、気分によって食べない

保育園いくようになったら、食べるようになる!とかゆうけど、それまで少しでも食に興味持ってくれたら…
工夫②やね


だから長男には怒ってばっかり…まだ次男はオッパイLOVEやから、泣くと、オッパイでまた長男に構ってあげられない…
次男ももうすぐ一歳なんやから、泣くと→おっぱい の癖やめなければね

次男がお昼寝中とかは、少しでも長男に って接するよーにしてるんだけどね…
やっぱりまだまださみしいみたいだわ(>_<)
当たり前か…
うーん、前に保育士してたから、ちょっとは…と思っていたけど甘かった…(>_<)
子育てに答えはない。うん、あたしなりに、この二人にめーいっぱい愛情注いで育てていくぞ(*^_^*)
少しずつ少しずつあたしもこの子たちと成長していこう。
何か少しでも解決できたらいーな。