2023年のんびり屋さんの中学受験日記
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2月1日

いざ!ですね!!


今日のために3年間と思うと

感慨深いですね、、。

涙が、、、🥲でるのかな?と思ったけど、


昨晩ちょっとしたドタバタがあり、、。


機嫌良く勉強を終えて、準備してたら

友達や先生にたくさん書いてもらった

負けないハチマキがない、、と大騒ぎびっくりびっくり


寝る間際に探しましたが

どこにも見当たらず、

涙目でガッカリしながら寝たのが

心残り、、。


朝、ありったけのお守りと

手紙を渡して、

応援zoomで気を取り直して元気よく

行けたことにほっとして。


ってか、家にないだろうとの

母の予感がして

わざわざ学校に見にいったら、


ありましたよ、、、。


机でもロッカーでもなく、

なぜかイスにかかってる、

開けるわけないだろの防災頭巾の

中に、、、ポーン

担任の先生も苦笑です滝汗

スイマセン、、。


なんやねん、、、。と思う気持ちを封印して

寄せ書きと共に念を送っておきました。


喜ぶだろうな照れ


午後は、これを持って再び参戦です!


ガンバレ!


あと1日!

zoomで塾の壮行会。

先生たちの応援に、笑ったりちょっと

ウルッとしたりしていました🥰。


頼むから、もう受けさせてくれーと叫びながら

寝ました😴。

もう、いいらしいです😅。


下の子には、合格速報会のお知らせが

きてました。まあまあ受験直後滝汗

ここでオネエの結果も出るんだと思うと、

ソワソワします😅。


そりゃ、結果早く提出しろっていうよね😅。

まぁ、この速さも今まで享受してきたということでびっくり


いずれにしても、やることやるだけ!


あと1日、かんばれ!がんばれ!

2023年組。

みんな元気に受験できますように🙏。

あと3日!と祝い事

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>