おもしろスポンサー!
皆さん、
weds sport Racing
Team with BANDOHでは、
ユニークなスポンサーを
募集してます。。
それが、
プリクラスポンサー!!
この写真は、すでに
プリクラスポンサーをしてるファンの方から画像頂きました!!
みかも早くマシン見たい!
このプリクラ見たい!!
毎回、ドンドン増えると
見る方も楽しみが増えるよ☆☆☆
なんだか、こういうの
すごく暖かい。
みんなで作り上げてる感じがして、みんなとも一体感が出て、素敵。
詳しくは、
こちら↓↓↓
みか達もRQプリクラ撮ろうかな♪
http://www.bandohracing.com/
特典も付いてるよ♪
もしかしたら
あるお方の
非売品のCDがもらえちゃうかも!!!
一緒に、ウェッズを
盛り上げましょう!!
そして、またまた沢山の
お祝いプチメありがとう!
ちゃんと見てるからね☆
weds sport Racing
Team with BANDOHでは、
ユニークなスポンサーを
募集してます。。
それが、
プリクラスポンサー!!
この写真は、すでに
プリクラスポンサーをしてるファンの方から画像頂きました!!
みかも早くマシン見たい!
このプリクラ見たい!!
毎回、ドンドン増えると
見る方も楽しみが増えるよ☆☆☆
なんだか、こういうの
すごく暖かい。
みんなで作り上げてる感じがして、みんなとも一体感が出て、素敵。
詳しくは、
こちら↓↓↓
みか達もRQプリクラ撮ろうかな♪
http://www.bandohracing.com/
特典も付いてるよ♪
もしかしたら
あるお方の
非売品のCDがもらえちゃうかも!!!
一緒に、ウェッズを
盛り上げましょう!!
そして、またまた沢山の
お祝いプチメありがとう!
ちゃんと見てるからね☆
皆様にご報告です。
いつも応援してくれる
皆様に報告があります!!
ついに横部実佳
今年いっぱいで
RQのお仕事を最後に
したいと思っております。
。
みかの正直な気持ち
ぶっちゃけトークしちゃいます。。
今だから話せるはなし。
昨年、凄く悩んでました。来年どうしようかなぁ~
って。
私も今年でRQ歴6年目。
みんなはまだまだ大丈夫って言ってくれるけど、
どこかで、
まだあの子やってんの~
って言われてる気がして
正直もう限界かなぁ~って思ってた。
でも………
ここで
あっさり急に辞めるのも
自分の中でしっくりこなかった。。
辞めるんなら、
悔いのないように、
思いきり楽しんで、
気持ちよく引退したい。
そして考えた。
RQラストの年。
自分がもう一年出来るなら
本当に自分が
心から
やりたいって思うチーム
でしかやりたくないって
思った!
私の頭にはあのチームしかなかった!
事務所にも自分の気持ちを伝えた。
だからオーディションも
このチームだけしか
受けるつもりはなかった。
だから落ちたら
強制引退(笑)
そういえば、
このオーディションの日、仕事入ってたんだよね。。
事務所の協力の元
無事にオーディションに
行ける事になったんだよね☆
そしてそして
私がオーディション
受けたチームは
GT300
#19
WedsSport
以前から
歴代のWedsの女の子達に色々話しを聞いてて、
チームの評判もとっても
よくて、
しかも昨年、
よくピットが隣になっててチームの様子とか見てたんだけど、とてもチームの
雰囲気もよくて、
すごいチームワークもよくて、しかもみんな明るい!
だから私も一緒に皆さんと応援したいって思ったの。
そして数日たって、
マネージャーからの
結果報告!
【おめでとうございます】
本当に嬉しかった♪
改めて横部実佳を
選んでくれた
Wedsの関係者の皆様、
本当に
ありがとうございました!!
ファンの皆さん、
もう一年、横部実佳に
お付き合い下さい♪
なぜ今年でRQ最後って
いうのかというと、
すっごい生意気に
聞こえるかも
知れないけど、
もう、本当に
Weds以上にやりたいって思うチームがないの。
レースが好きだからって
どこのチームでもいいからRQしたいってわけでもないのが正直な気持ち。
新人だったらこんな事言わないだろうけど、何年もやってるからこそ素直にこう思う。
ORCレーシングレディ
から始まり
ユンケル、グリーンテック。
私にはすべて最高の
チームでした!
だからRQラストの年を
Wedsで終わりたい。
ファンの人に
最後って先に言うのも
どうかな~って
思ったけど、
最終戦で、
はい、さようならっていうのも淋しいなぁ~って思った。
一戦一戦を大切にして、
なるべく多くのファンの
みんなとコミュニケーションをとって、沢山の思い出をみんなと作りたいなぁ~って思ってる。
だからみんな、遠慮せずに気軽に話しかけてね!!
本当にみんなには
感謝感謝でいっぱいです!
みんなが支えてくれてる
おかげで、こうやって
お仕事が出来てるから♪
これからも
引き続き応援よろしく
お願いします☆☆☆
あっ、最後に
毎年、来年はGT500のRQ
になれるといいねって
言ってくれるファンの
みんな。
今日はぶっちゃけトークなので言っちゃいます。
私も一度は500のRQやりたいなってもちろん思いました!知名度も300より
500の方が断然上って思う。
でもそれなりのメリットもあるの。。
仕事に制限があって、
今までやってた仕事が
出来なくなる可能性がある。色々厳しんだよね。
私には何年もお世話になってる二輪のスズキもある。
まずは二輪が出来なくなる可能性が出てくるの。
今年も4月に行われる
MOTOーGP
が決まってるしね☆
他にも、グラビアにも
制限がかかっちゃう可能性があるの。
それは困るなぁ~って
感じなんですよね。。。
まぁ、そんな感じなんです!
私はよくばりなんですよ!やれる仕事は全部やりたいってね♪
ではでは
チーム体制!
メインスポンサー
株式会社ウエッズ
チームオーナ
チーム監督
坂東正敬さん
ドライバー
織戸 学さん
片岡 龍也さん
参戦車両名称
ウエッズスポーツIS350
タイヤメーカ
ヨコハマタイヤ
ウェッズスポ-ツ
レースクイーン
三咲舞花ちゃん
山田理絵ちゃん
こんな感じで
一年間皆で頑張ります!!
皆さん、ウエッズの
応援よろしくお願いします★☆★o(^▼^)o ★☆★
衣装カッコイイよ!!
お楽しみに☆
皆様に報告があります!!
ついに横部実佳
今年いっぱいで
RQのお仕事を最後に
したいと思っております。
。
みかの正直な気持ち
ぶっちゃけトークしちゃいます。。
今だから話せるはなし。
昨年、凄く悩んでました。来年どうしようかなぁ~
って。
私も今年でRQ歴6年目。
みんなはまだまだ大丈夫って言ってくれるけど、
どこかで、
まだあの子やってんの~
って言われてる気がして
正直もう限界かなぁ~って思ってた。
でも………
ここで
あっさり急に辞めるのも
自分の中でしっくりこなかった。。
辞めるんなら、
悔いのないように、
思いきり楽しんで、
気持ちよく引退したい。
そして考えた。
RQラストの年。
自分がもう一年出来るなら
本当に自分が
心から
やりたいって思うチーム
でしかやりたくないって
思った!
私の頭にはあのチームしかなかった!
事務所にも自分の気持ちを伝えた。
だからオーディションも
このチームだけしか
受けるつもりはなかった。
だから落ちたら
強制引退(笑)
そういえば、
このオーディションの日、仕事入ってたんだよね。。
事務所の協力の元
無事にオーディションに
行ける事になったんだよね☆
そしてそして
私がオーディション
受けたチームは
GT300
#19
WedsSport
以前から
歴代のWedsの女の子達に色々話しを聞いてて、
チームの評判もとっても
よくて、
しかも昨年、
よくピットが隣になっててチームの様子とか見てたんだけど、とてもチームの
雰囲気もよくて、
すごいチームワークもよくて、しかもみんな明るい!
だから私も一緒に皆さんと応援したいって思ったの。
そして数日たって、
マネージャーからの
結果報告!
【おめでとうございます】
本当に嬉しかった♪
改めて横部実佳を
選んでくれた
Wedsの関係者の皆様、
本当に
ありがとうございました!!
ファンの皆さん、
もう一年、横部実佳に
お付き合い下さい♪
なぜ今年でRQ最後って
いうのかというと、
すっごい生意気に
聞こえるかも
知れないけど、
もう、本当に
Weds以上にやりたいって思うチームがないの。
レースが好きだからって
どこのチームでもいいからRQしたいってわけでもないのが正直な気持ち。
新人だったらこんな事言わないだろうけど、何年もやってるからこそ素直にこう思う。
ORCレーシングレディ
から始まり
ユンケル、グリーンテック。
私にはすべて最高の
チームでした!
だからRQラストの年を
Wedsで終わりたい。
ファンの人に
最後って先に言うのも
どうかな~って
思ったけど、
最終戦で、
はい、さようならっていうのも淋しいなぁ~って思った。
一戦一戦を大切にして、
なるべく多くのファンの
みんなとコミュニケーションをとって、沢山の思い出をみんなと作りたいなぁ~って思ってる。
だからみんな、遠慮せずに気軽に話しかけてね!!
本当にみんなには
感謝感謝でいっぱいです!
みんなが支えてくれてる
おかげで、こうやって
お仕事が出来てるから♪
これからも
引き続き応援よろしく
お願いします☆☆☆
あっ、最後に
毎年、来年はGT500のRQ
になれるといいねって
言ってくれるファンの
みんな。
今日はぶっちゃけトークなので言っちゃいます。
私も一度は500のRQやりたいなってもちろん思いました!知名度も300より
500の方が断然上って思う。
でもそれなりのメリットもあるの。。
仕事に制限があって、
今までやってた仕事が
出来なくなる可能性がある。色々厳しんだよね。
私には何年もお世話になってる二輪のスズキもある。
まずは二輪が出来なくなる可能性が出てくるの。
今年も4月に行われる
MOTOーGP
が決まってるしね☆
他にも、グラビアにも
制限がかかっちゃう可能性があるの。
それは困るなぁ~って
感じなんですよね。。。
まぁ、そんな感じなんです!
私はよくばりなんですよ!やれる仕事は全部やりたいってね♪
ではでは
チーム体制!
メインスポンサー
株式会社ウエッズ
チームオーナ
チーム監督
坂東正敬さん
ドライバー
織戸 学さん
片岡 龍也さん
参戦車両名称
ウエッズスポーツIS350
タイヤメーカ
ヨコハマタイヤ
ウェッズスポ-ツ
レースクイーン
三咲舞花ちゃん
山田理絵ちゃん
こんな感じで
一年間皆で頑張ります!!
皆さん、ウエッズの
応援よろしくお願いします★☆★o(^▼^)o ★☆★
衣装カッコイイよ!!
お楽しみに☆