ご訪問ありがとうございます乙女のトキメキ

 

親が要介護状態になったとき

あなたはどの程度「介護」ができますか?

 

親と言っても

実の親、義理の親の場合もあるでしょう。

 

また父親だけ、母親だけ、両親

もしくは夫の親と

ダブル介護

 

などなど様々なケース

 

はっきり言って

介護を楽しんでいる人はまれですあせる

 

そして「介護」は

私の勝手な言葉で分けると

 

 

  直接的な介護

 

介護状態の親と同居の場合であって

例えば

・通院に連れて行く

・夜間にトイレの世話をする

・食事の介助をする

・入浴の世話をする

 

※もちろん、様々な介護サービスを受けながらなど

 

 

  間接的な介護

 

介護状態の親と別居であって

例えば

・たまに家を片付けに行く

・通院の時だけ実家に行く

・金銭的な支援をする

・金銭管理をする

・介護のことは大まかに介護サービスを使う

 (これを把握し家族として窓口になる)

 

この2つの介護の形があると思うのですが

 

実は・・・

 

番外編があります。

(あんまり大きな声では言えませんが・・・)

 

・口は出すけど手は出さない

・介護を他人に委ねず自分で主に一手を担う

・同居で介護サービスを使ってはいるが自分は関わらない

 

私が見てきた介護の現実にはこのような

介護の形も実際にありました。

 

度を超すと虐待事例になることもガーン

 

少し前の記事でも書きましたが

 

介護は子育てとは違い

未来への希望はなかなか見つかりませんタラー

 

それでも

自分も人の子

 

親のオムツを替えなきゃいけない?

親の老いを受け入れなきゃいけない?

そう思うなら無理にやらなくていいです。

介護サービスを存分に使いましょうニコニコ

 

親のオムツを替えてあげよう。

親の老いを受け入れ看れるところまで看よう。

そういう気持ちが少しでもあれば

間接的でも直接的でも関わってみると良いかもニコニコ

 

つまりは介護って

わかんないけど

想像すること

気持ちですること

 

なんだと思いますグリーンハーツ

 

今は介護保険や医療保険を使って

在宅での介護ができるようになりました。

知りたい情報も沢山あります。

 

でも実際に私たちが直面し経験する介護は

やってみないとわからないことだらけなんです上差し

 

これこそ

AIやロボットでも今はまだ難しいダッシュ

 

人と人が関わることなのです飛び出すハート

 

だからこそ苦しみがあり

人間関係が密接に絡み合う

 

だからそれを一人で抱え込まないで欲しい。

 

もし現在介護生活でヘトヘトの方がいらっしゃったら

しばらくそこから離れて下さい

 

今日もお疲れ様ですキラキラ

ご飯は美味しく食べられましたか?

何か息抜きできましたか?

 

今日頑張ったご自分を大切にキラキラ

 

 

 

プレゼントのお受け取りはコチラ

下矢印下矢印下矢印


友だち追加