香川県高松市
ピアノ・リトミック・うた教室
音花-おとはな-の代表 田中未佳です
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
4月から完全に母子分離なので
この日の参観を心待ちにしていた
お母様も多かったのでは
ないでしょうか。
子どもたちは
結構緊張していて
ほとんど発言をしてくれなくて
寂しかったですが(笑)
でも1時間よく
集中できていたと思います!!
いよいよ今まで自分が
経験してきた
音楽に合わせて
身体を動かしてきた経験が
リズムの塊(リズムパターン)に
なったり
音には、実は全て
音程がついていて
それを楽譜という形で
知っていってます。
急に年少までのリトミックと比べて
レベルアップしていると
思った保護者の方もいらしたと思います。
しかし、難しいと思っているのは
大人の私たちだけで
子供は驚くほどの理解力で
今までやっていたことと
理論的にどんどん結びつけていきます。
【お母様達の参観日の感想】
・楽しくレッスンを受けながらも、きちんとルールを守ったり、お友達の様子も見ながらレッスンを受けられていたこと。暴走しがちな娘の成長を感じました。音楽を楽しむ気持ちと、社会性の両方が育っていると感じられて、とても有意義な時間を過ごせました✨
・みんな緊張した様子も可愛かったです!娘はレッスンの様子をわたしに見てもらって嬉しかったみたいです。最近、お友だちのことも『○○ちゃん、△△がじょうずだよー』とか気付いて、認めたりするようになりました。いい刺激をいっぱいもらってるみたいです。
モンテッソーリ教育の一つのお仕事で
針と糸を使い🧵縫い刺しをしていきます。
三指(親指、人差し指、中指)を
特にしっかりと使います。
手は第2の脳。と
言われていますよね。
一見、リトミックと
なんの関連があるのかと思うと
思いますが
子供たちは
身体をしっかりとうごかし
全身でリズムや音程、テンポを感じる
事の他に
指を器用に使えるように五指分離しながら
集中力をも、鍛えています。
この日も30分ほどかけて
自分で縫い刺しができるように
環境を整え、また声かけてしていきました。
この日の夜、
途中から入会された
Yちゃんのお母様から連絡がきました。
上の縫い刺しは私が
お家で宿題を出した『スイカの縫い刺し』
そして、下の縫い刺しは
自分で絵を描き、点も描き
その点に穴を開け
またまた縫い刺しをする。
といったYちゃんのオリジナル。
子どもって大人が〇〇しなさい。と
言わなくても
自分で『楽しい!』と感じたものは
どんどんやってみる。といった
意欲が湧くものなのですよね!
途中で入会されて
お母様はレッスンできるかな
中に入れるかな
お友達と仲良くできるかな
と心配されていましたが、
一歩ずつ一歩ずつ
前に進んでいますね!!
一歩下がったようにみえても
また子どもの中では
心が一歩進んでいたりして
全ての成長が
表に現れていないのですよ
保護者の皆様
いつも子供達の事を
見守って頂きありがとうございます!
※寛子先生の月曜ピアノレッスン17:00〜17:30が空いています。(体験可能)
お教室詳細は▼▼▼
先生向きのメルマガをこちらで書いています▼▼▼
習い事の先生におススメ!
子どもの習い事戦国時代に
選ばれるお教室になるための7STEP
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
音花の公式LINE@に登録頂いたら、リトミックやピアノのとってもお得な情報を配信いたします!
ぜひ、音花公式LINE@へご登録を
ID検索の方はこちらで検索→@otohana
スマートフォンの方は下記アドレスをクリックしても、お友達追加できます。
(*登録されても、登録された方の個人情報はこちらからはわからないようになっていますので、安心してご登録下さい)