阪神淡路大震災から20年 | 平山美香オフィシャルブログ「MIKA-HIRAYAMA OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba

平山美香オフィシャルブログ「MIKA-HIRAYAMA OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba

平山美香オフィシャルブログ「MIKA-HIRAYAMA OFFICIAL BLOG」Powered by Ameba


阪神淡路大震災から20年

当時、私は高校1年生で
1995年の1月17日は月曜だった為
週明けの学校に備えて
5時46分はベッドの中でした
凄い地響きの後
今までに体験した事の無い
ドンドンドンと激しい縦揺れに
寝ぼけていた私は
隕石が降ってきたのではないかと思ったのを覚えています

私が住んでいた場所は地盤が固かった為
特に被害を受けませんでしたが
テレビに映った、今までに見た事のない神戸の姿
戦後の写真で見た事のある様な焼け野原の町
壁が落ちて家の中が丸見えの、舞台などのセットの様な状態になったお家
見覚えのあるビルの窓ガラスが割れ、ペッタンコになったビジネス街

これからどぅなるのか、、、
学校は休校になり、、、
ガス、水道が止まった状態が続き、、、
食料も限られ、、、
不安な日々が続いたので
凄く長い期間だった様な気がします

電車が開通した時
実際に被災にあったエリアを車内から見た時は
愕然としたと同時に、涙が溢れて止まりませんでした

今は関西在住の4割の方が
阪神淡路大震災を経験していないどの事ですが
震災の恐ろしさ
震災が起きた時の対策
人と人との絆などと共に
毎日、当たり前に使っている
電気や水やガスなどの資源の大切さを
心に留めて過ごしていきたいと思っています