息子は感受性が高い、そして私の事をよく知ってルーティン(笑)

上?オーナーはスタッフを知るのに数ヶ月かかるが、下は(スタッフ)上を見抜くのに時間かからない‼️

ある日、息子友達が来て、私の事を褒めたり、お世辞的な事を連呼してた
息子は
「その人、なんぼ色々言うても対応変わらんで」

私・・・心で、そうながや??(笑)

褒められたら嬉しいし、何か出そうとおもうけどねー(笑)

そして小さい時から、わたの周りの人々も良く観察していて、普段何も言わないけど、トラブルと教えてくれる💦

相手男性だと、その人の気持ち、安全性(笑)などなど驚きの回答が

私は自分に近いと分からない事も多い特に男性💦
ある時男性に食事に誘われて息子を連れて行った、その中で息子の罠にハマった人、1人(笑)

その男性の横に座りニヤニヤしながら
「ねえ、母の事好きやろー」

私心で、黙れー余計な事言うなー💦

男性「何この子供、大人泣かせな事言うて」←性格な言葉は覚えてない💦

息子、顔、表情で僕が取り持ってあげるでー的にふるまいあながら
「僕、あれが欲しい、あそこ行きたい」
私心で、だまれー調子になるなぁー💦

私「もうそんな無理言わんが」
息子「○○は大丈夫やもーねえ?❤️」
男性「うんいいよ」

思う壺💦

そして帰宅、
「なんであんな事言うが?
息子「あの人、凄い安全で大丈夫って分かったき」
あーねー💦

ある日、息子の大好きなひとが店やってて、遊んで欲しいから行きたがる
数ヶ月に1回、暇そうな時に連れて行ってた💦
そりー全然帰らない💦

ところが

ある日、入って来たお客さんが私の事知ってて、色々言うて来る💦
しつこい、面倒臭い、すると息子はソファで寝だした、
「ちょっと寝たら連れて帰れんき、寝るなら帰るで」

さっと起きてきた、←普段、眠い時はまる無視で起きない

そして帰りのエレベーターのドア閉まると同時に(親指立てて)
「僕、やるろ?」

あっあー私が困ってるの分かって、やったわけね💦
「でも直ぐ連れて行ってよー今日の分」
えーと今日の分って?なんか決まりあるのか??←無いし💦

そして、又別の人
この人を凄く息子が気に入ってた(笑)やたらめったら進めてくる💦
まあー確かに良い人やし、条件で言えば上等やけど💦
息子は私が嫌な理由をしつこく聞く💦

わからんろーなあーと思いながら、私が感じた事、(一般的には普通)
嫌な理由を伝えた、
「あーそりゃ無理やね」

わかるんかぁーい‼️

不登校で周りから言われる事多く、息子守るのに色々考えた事もあるけど

子供なのに思考が大人以上だった息子に幾度となく助けられたし、頑張れた