ヘッダ画像をかえてみようとする時
CSSの編集が必要となります。

CSSの編集方法は まず
【デザイン変更】→【CSSの編集】をクリックして下のようなページを表示します。

ここを編集するのですが…
この時アメブロ上で直接編集していませんか??
「直接編集してます」という方は 今すぐやめましょう。
この中のデータを編集した際、間違えたまま保存してしまったら
ブログが表示されず、また一からカスタマイズをしなおさなければなりません!
今までキレイにカスタマイズした作業も水の泡…。
こんな恐ろしい事にならないように
まず編集する前にすべてのCSSを選択してコピー。
次に、自分のパソコン上の「メモ帳」や「テキストエディタ」に、さっきコピーしたCSSを貼付けて保存しておきます。
CSS編集をする時は、保存しておいたメモ帳やテキストエディタのデータを編集していくようにしましょう。
編集が終わったら、アメブロ上に張付け
【表示を確認】ボタンから思い通りの表示になっているか確認して
オッケーであれば【保存】ボタンを押します。
ちょっと手間にはなりますが
せっかくカスタマイズしたのにまたやり直し…
という事故を防ぐ為には重要な方法だと思います。
これからアメブロカスタマイズに挑戦してみようという方も
現在カスタマイズに挑戦中という方にも
おすすめしたいやり方です
