初値ミックのブログ

初値ミックのブログ




Review:1900 年代前半~1950年代の海外のオリジナル雑誌広告 vol. 13


にほんブログ村 デザインブログ グラフィックデザインへ  人気ブログランキングへ ブログランキング



広告-7

photo01 1933 年 from > 雑誌: L’Illustration: 浄水フィルターの広告(フランス)


 

ご訪問ありがとうございます +.(・∀・)゚+.゚

創作の楽しさをブログを通じてみなさんと共有したいと思っています。

よろしくお願いし ます。


redbutton


* * *


学生の頃、趣味で少しずつ集めた1900年代後半~1950年代の
海外のオ リジナル雑誌広告コレクションの一部をご紹介します(*゚∀゚)っ

今回のこの広告は、フランスの浄水器の広告のようですが、
日付 を見ると "29 JUILLET 1933" と書かれています。
第二次世界大戦が始まる前の時代のものと いうことになりますね!

今からほぼ80年くらい前のものなのですが、

・写真と絵の組み合わせ方
・文字の配置の仕 方

など工夫されていて、参考になります。
白黒の表現なのですが、受ける印象はとても華やかで不思議だな~と思います。


今、 自分が作っているものが80年後にどんなふうに見られるのか…

こういうものを見 ると、気が引き締まる思いです。。
5枚使い切ってしまったので、スクラッチが頼みの綱です
アメーバ ピグではスクラッチがあります
そこで、アメGに代わるナイスグッズである
スクラッチで、引換券ゲッツですよー



http://ameba-pigg.seesaa.net/category/6862798-1.html

アメーバピグ攻略さんのサイトへ飛びますよ

008のスクラッチ以外には、各カード1枚ずつ潜んでいるようです!

よかったーw

ダンスがもっと欲しいので。ファッションよりアクションだろ、w



本文はここから



でも結局毎日やってないのでたまらない・・・