MySQLのインストールメモ。

そういえば今までメモってなかったなということで(・∀・)
先日インストールする機会があったのでメモってみました。


* * * * *

ソースからです。
使うのは現在の最新版 mysql-5.5.25a です。


ソースの、 tar.gzが良いので

MySQL Downloads から 「MySQL Community Server」 → 「Select Platform」で

Source code をセレクト。

1番下にあるtar.gzをダウンロードします。


★ダウンロード
--------------------------------------------------------------
# wget http://dev.mysql.com/get/Downloads/MySQL-5.5/mysql-5.5.25a.tar.gz/from/http://cdn.mysql.com/
--------------------------------------------------------------



★解凍+移動
--------------------------------------------------------------
# tar zxvf mysql-5.5.25a.tar.gz
# cd mysql-5.5.25a

--------------------------------------------------------------



★cmakeする

ずーーっとconfigureでコンパイルしてたから、cmakeになったって知ったときは
驚きましたなあ。。。(´v`) 去年の話だけど。笑

cmakeがないときは先に要インストールです。
--------------------------------------------------------------
# yum install cmake
--------------------------------------------------------------


そのあとcmakeしたら、下記も無いよ!と言われたのでインストール。

コレ↓
remove CMakeCache.txt and rerun cmake.On Debian/Ubuntu, package name is libncurses5-dev, on Redhat and derivates it is ncurses-devel.


* ncurses-develをインストール
--------------------------------------------------------------
# yum install ncurses-devel
--------------------------------------------------------------


上で、『remove CMakeCache.txt and rerun cmake. (´ω`)』といっているので
CMakeCache.txtを消します。
--------------------------------------------------------------
# rm CMakeCache.txt
--------------------------------------------------------------



★再度cmake
--------------------------------------------------------------
# cmake -DCMAKE_INSTALL_PREFIX=/usr/local/mysql5 -DDEFAULT_CHARSET=utf8 -DDEFAULT_COLLATION=utf8_general_ci
--------------------------------------------------------------



★make 
--------------------------------------------------------------
# make
--------------------------------------------------------------


makeカラフルー!(・∀・*)
進捗わかるの良いですよねえ。mysqlのmakeって長いんだもん


★インストール
--------------------------------------------------------------
# make install
--------------------------------------------------------------



★ユーザ作成
--------------------------------------------------------------
# useradd -d /usr/local/mysql5 mysql
--------------------------------------------------------------



★データベースの初期化

--------------------------------------------------------------
# /usr/local/mysql5/scripts/mysql_install_db --basedir=/usr/local/mysql5 --user=mysql
--------------------------------------------------------------


Installing MySQL system tables...
OK
Filling help tables...
OK


みたいなのが出て、エラーもなくブワァっとなんか色々出てくればOKです。


★所有者の変更

--------------------------------------------------------------
# chown -R mysql:mysql /usr/local/mysql5
--------------------------------------------------------------



★起動スクリプト作成
--------------------------------------------------------------
# cd /usr/local/src/mysql-5.5.25a/support-files
# cp mysql.server /etc/rc.d/init.d/mysql

--------------------------------------------------------------


ただコピーしただけだと実行権限がないから権限付与してね!

--------------------------------------------------------------
# chmod 755 /etc/rc.d/init.d/mysql
--------------------------------------------------------------


★起動

--------------------------------------------------------------
# /etc/rc.d/init.d/mysql start
--------------------------------------------------------------


今回は、cactiのためだけに入れたMySQLなのでmy.cnfとかは
作ってないです(・∀・) とりあえずDB作成出来れば良いの。


実は初期化コマンドをミスってmysqlが起動せず、再度初期化をしても
Errorになるし何だぁコレー!とかなってました。

それはまた書こ・・・(・∀・)


インストールするだけで結構時間かかっちゃったけど、楽しかったです。

(´v`) ぐふふ


にほんブログ村 IT技術ブログ 女性プログラマー・女性SEへ にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ