お久しぶりです。
前のブログの日付を見たら、なんと4ヶ月前・・・!そんなにほったらかしにしてたのね。
しかも、ちょっと読み返してみると、自分相当荒れてる・・・笑
今では、あぁ、こんな時期もあったなぁ、と思えるくらいになって、ほんとに良かった。笑
実は、4月に入ってから別のブログをほぼ毎日書いてるんですが、近況報告的にこっちのブログも更新することにしました。
でも、次の更新はいったいいつになるか分かりません。笑 日々思っていることは、別のブログでひそひそと綴り続けようと思っています。

近況報告ということで、この4カ月の間に大きな変化がいくつかあったので、順番に。


①就活が終わりました。
希望していたところに、内定をいただきました。このブログを読み返してみると就活前の自分の考えや気持ちの変化が書いてありました。それを読み返して改めて、自分が今した決断はこれで良かったんだ、と思えます。この数カ月、色んな方面からこれからの自分の人生を考えてきた。あんな人生もある、こんな人生もある・・・って。色んな可能性と自分の性格、自分の目指す生き方を照らし合わせて、今は、ベストな決断をしたと思っています。もちろん、何がベストだったかなんてわからない。SFのように2通りの時間を生きることは、人間にはできない。もしかしたら高校選びや大学選びの時点で違った選択をしていたら、今とは全く違う可能性が見えていたかもしれない。でも、今、みゆはこれまでの人生を後悔してない。受験勉強と部活の両立が大変だったことも、ホテルで過酷な経験をしたことも、今となっては絶対に必要なことだったんだ、ってはっきり言える。そして今した決断も、これからする決断も、きっと後悔することなんてないんだと思う。色んな場面で偶然が重なっているようで、実は大きな尺で見たら全部必然なのかもしれない。

って、話が大きくなりすぎちゃった。笑
でも、そう思います。


②大学5年目突入。
留学から帰って来た時はもう就活も後半戦をむかえる時期だったから、単位をわざと残して5年生になりました。4月から授業が始まって、ひとつ挑戦をしています。それは、国教の授業で経済を勉強すること。留学に行ってから、「English major」なんてものは世界では不思議に思われるだけだと痛感するようになりました。English or American literatureとかEnglish language studiesとかでない限り。「英語」以外になにか学ばなきゃ、とずっと思っていて、きっと生きていくには必要なんであろう「経済」を勉強することにしました。「経済」なんていうとかっこいいけど、みゆはまず計算から・・・笑
まだ授業は数回だけど、物事を数字を使って論理的に解決する、っていう(みゆにとっては)新しい感覚を学んで、そういう視点は文系にはないから、新鮮で楽しくやっています。こういう理系的な考えも知ると、世の中ちょっと違った目線で見ることができて、意外と面白いかも。色々やってみるものですね。

もうひとつ、この4月から新たな挑戦!
それは・・・

③翻訳の専門学校に通い始めました。
会社で人の下で働いているなら、会社をやめてしまったらそれで終わり。なにか、自分だからできるような、手に職をつけよう!と思ったのが、翻訳を本気でやり始めたきっかけ。働き始めてからも仕事終わりに続けられるように、専門学校に通い始めました。行ってみると、大学生なんてみゆひとりくらい。周りは翻訳歴最低でも5年以上のベテランばかり。年齢も性別も様々で、サラリーマンや主婦、定年後のおじいさんまで、ほんとにバラエティー豊かです。そんな人たちとの授業は、毎回毎回学ぶことがたーーーーーくさん。これについては、いつも書いてるブログで毎回の得たことや感想を書いているんですが、毎回長文になっちゃうほど。今思うのは、みゆの訳文(訳文ともいえない代物ですが・・・)は、まだまだ未完成、まだまだ未熟。社会経験を経て定年をむかえて翻訳を続けているおじいさんがクラスにいるんだけど、彼の訳文は、字面からして彼の人生経験を語っているような、そんな文章なんです。単語選びもセリフの言い回しも、全て、23の大学生には到底かなわない。そんな文章を書く人たちと、週2回、同じ題材でとことん意見を出し合ってひとつのことばにこだわっていくのは、本当に楽しいです。今は、「恥をかかなきゃ成長できない」。笑われるような突拍子もない言葉を出して、恥ずかしいと思うけど、それをみんなであぁでもないこうでもないって話し合って学んでこそ、良いものが生まれてくるんです、きっと。日本語を磨く。貴重な大学5年目はこれに従事しようと思っています。外国語以前に、日本人ならば綺麗な日本語を。


④新しいバイトを始めました。
○○省△△庁☆☆課の事務バイトです。簡単な仕事だけど、来年から社会人になって役に立つであろうことばかり。課の人たちもみんなとても良い人で、実は今日初出勤だったんだけど、お昼は歓迎会を兼ねてみんなで外へ連れて行ってくれました。女はみゆひとりで、スーツの男性に囲まれてのお食事。緊張緊張。笑 捉えどころのないみゆだけど、温かく、楽しく迎えてくれました。仕事中はみんな打って変わって静かにもくもくとパソコンに向かっています。バイトながらひとつデスクをいただいて、パソコンまで与えられています。そして余裕のあるときは自分のことをしていてもオッケー。神です、この仕事は。笑
まずは慣れるところから、ゆるゆると、でも着実に、頑張っていきたいと思ってます。
(疲れちゃったので、バイトに関してはこの辺で。)



そんなこんなで、大学5年生は、友達がみんな就職しちゃって寂しいけど、「勉強をする」という意味で今が一番楽しい"本来の学生の"大学生活を送れている気がします。毎日学ぶことがすごく多い。誰かの何気ないひとことからも。専門学校でもバイトでも、大人の人に囲まれてる時間がすごく多くて、彼らのことばはひとつひとつが全て身になる気がします。活かすも殺すも自分次第。「未来の自分を裏切らない、今の自分」。心から、そうありたいです。
まだまだこの数カ月(特にこの数週間)での収穫は山ほどあるけど、書ききれないので、別のところで毎日感じたことをつらつらと書いていこうと思います。日本語を磨くために。


近況報告でした(^O^)/
土曜日に最後の定演が終わって、
日曜・月曜は燃え尽きた感満載で、何にもする気になれなくて、
気付いたら火曜日になってたんだけど、
やっと今日また始動しました。

最近は、専らシュウカツの日々です。
毎日のようにスーツ着て、
おんなじような話を毎日毎日聞きに行っています。

自分に合いそうだなー面白そうだなーっていう企業が見つかるときもあれば
全くつまらなそうな企業に当たるときもあり、、、

そうはいってもこんな雇用率最底辺な日本で、
わがままも言ってられないと気付いたので、
どこかの企業に雇ってもらえるように今はとりあえず色んなところに足を運ぶのみです。。。

やってみたいフィールドはあっても、
家の関係もあって、女だからって言うのもあって、
総合職には手を出せそうにないから
やりたいこととは大きな矛盾を感じながらも、一般職狙いで行こうと思ってて、
でもいままではかなり挑戦して頑張ってきたつもりだから
そんな結論でいいのかなーって結構考えたりしてました。

でも、定演で燃え尽きて、趣味の楽しさを再認識したせいか、
みゆにはひとつのことだけやるっていう人生は合ってないんじゃないかって思ってきた。
どこかの企業に入って、がむしゃらに働いて、自分の時間はなくて、
ただ寝て起きて会社に行って・・・っていう日々よりも、
仕事自体はどんなものでも、余裕があって、自分の時間を作れて、
好きなことにあてられるっていう生活のほうが、みゆには合ってる気がする。
それに、今考えてても楽しい。
この先仕事だけかーって考えたら、留学の夢も達成したし、
もう人生ここで終わりでいいやって思ってたけど、
仕事一本じゃないって思ったら、ちょっと楽しみ見つけられる気がしてきた。

もちろん、仕事が好きなことだったら申し分ないんだけど、
一般職じゃそこまでやりがいがある仕事だとは思えないし。
かといって、総合職で「全国どこにでもいきます!」って言って
家庭を顧みず働くこともしたくないし。

せっかくあと1年学生生活があるわけだし、
やっぱり就活が終わったら、学校に通って、手に職つけようと思う。

それは、仕事としてではなく、趣味としてでいいから、
やっぱり小さいときからやってみたかったことを、挑戦しないで終わりたくないし。
どんな小さな仕事でも、趣味だと割り切れば仕事として考えなくてもいいわけだし。
ここまで頑張ってきたことも、活かせる。
自分が好きなことにも、携わっていられる。
仕事がなくなったとしても、自分に残るものがある。


考えたら楽しくなってきた!
そう考えたら、就活の重みも少しは減るから、そこまで苦じゃない。

早く、就活終わらせて、勉強しよう!!!

友達がfacebookに書いてた言葉。
なんだかすごく共感してしまう。

原因はいくつかあるんだけど、今すぐには解決できないものばっかり
みゆに何ができるのかな
今は、時間がたつのを待つしかないのかな…

これをしたら正解!っていうものがないから、
なんだかすごく不安になる。これでいいのかなって。
不安になってもしょうがないのに。

あと1カ月、2カ月、、、
何ヶ月後にかはすっきりしてる自分がいるといいな。