ご訪問ありがとうございます



2度目の こんばんは
ぷりんです


とある 医療系の通信教育
やってます
テキストを一通り終わって
過去問 てます

本試験は 8月末

気がつけばあと 100日ちょっと
あっという間だろうなぁ

ドキドキする

3/14〜 南関東の過去問
やってました
間違えたとこをやり直して・・・
を 繰り返し


昨夜遅く
3度目の 過去問
やっと

120点満点中 108点

単純な記入ミスが 5つもあって
なんってこったな結果

合格ラインは 95点くらい?
だったと思う

1回目でこの点数取れなきゃ
安心できない

1回目の点数なんて 悲惨💦

でもね 少しづつだけど
私なりに 成長してきたかも

長ったらしいカタカナやら 
見慣れない漢字やら
法制度なんて 聞きなれない言い回しばかり
そんなのに
少し 慣れてきたかも

なのに 満点は取れないというね
悲しいかな これが現実


仕事から帰ってきて
シャワー浴びて
ご飯作って
勉強始めるのはいつも深夜

次男は 気を使って
自分の部屋で ネトフリ見てる

私は好きな音楽や映画を
流しながら
1人 勉強 …φ(..)

『 医療系 好きやなぁ 』
って 次男に笑われる
でも 残念ながら 私には
こんな 特技?(いや特技じゃないけど)
こんなことしかできないのだ


食育アドバイザーの資格を取って
早1年 ✨

役に立ったか?
と言えば ・・・
今や クラシル 頼り  笑

それでも 無駄にはなってないと思う
1個前のブログにも
書いたけど
いつか 1歩踏み出すとき
役に立つと信じて
今は 勉強するしかない



今の仕事は
正直 お給料は 格段にいい
けど 心がボロボロになる
上司曰く 私には向いてないらしい

感情移入し過ぎるから
って

なのに また 医療系  笑
好きなんよね
結局


今日は まだ
ご飯も食べてない
シャワーも浴びてない

1人だと ついつい
後回しになってしまう
夢中になって こんな時間


さぁ シャワー浴びるよ
明日は 次男の誕生日 🎉🎉🎉
キルフェボン 予約したよ
楽しみ 💕


では では また