明日天気にな~れ

明日天気にな~れ

万年新米の働くママです。
バレエが大好きです(観るのも習うのも)。
感情豊かで(←ものは言い様)活発な(←物は言い様)一人娘と、
イクメンだけど出張の多いオットに支えられて
何とか生き延びています。
色々なつながりに助けられる日々の、ありがとうの記録です♪

バレエ鑑賞を楽しみに仕事を乗り切る月間です。

 

◆生の舞台やコンサート

 

◯ Kバレエトーキョー「ラ・バヤデール」@文化村

 Kのバヤデールは8年ぶりらしい。初演時は荒井さん熊川さんで観て、前回は祥子さん遅沢さんの回を観て、今回は世菜さん杉野さん回と岩井さん堀内さんの回を鑑賞。何といっても復帰を待ちわびた世菜さんの、ザ・バレリーナ&ザ・ニキヤぶりが素晴らしく、杉野さんは実に戦士らしいソロルでした。Kのバヤデールもなかなか特徴あって好きです。太鼓踊りがあるのとブロンズアイドルの存在意義にこだわりが感じられます。
 
◯ 東京バレエ団「ロミオとジュリエット」
 クランコ版再び。前回秋山さんはまるでマリシア・ハイデみたいに見える瞬間が感じられたのですが、今回は終始秋山さん自身のジュリエットに見えました。大塚さんのロミオはちょっと弱いボンボンぽい感じがぴったり。池本さんマキューシオ素晴らし過ぎました。クランコ版はラヴロフスキー版の次の版にあたるんでしょうかね。昔クランコがボリショイバレエを観てオマージュとして作った「ボリショイに捧ぐ」を生で観てみたいなと、パドドゥを観ながらふと思いました。
 
◯ 山形交響楽団さくらんぼコンサート@タケミツメモリアル
 初台は初台でもオペラシティのほうへ。本当に好きなホールで、実に実に楽しい演奏会でした。NHKバレエの饗宴シティバレエの演目で素晴らしかったバイオリンソロの方が出演予定ということで、鑑賞友(先輩)から教えていただいたコンサートでした🎶 山形交響楽団は実は、30年くらい前から好きな飯森範親さんつながりで気になっていたオケです。CDも1枚持っていたりしたのですが、阪さんが引き継がれたことでますます気になり、ついに生で鑑賞できて嬉しかったです。ロビーの物産展でお米含めお買いものも楽しみました🎶 (大阪公演の方は観客全員にさくらんぼお土産つき🍒イイナー🍒)

 

◯ 新国立劇場バレエ「アラジン」
 念願の生鑑賞で、大層楽しうございました!帰せずして奥村さん唯さん組と、3幕だけキング絢子さん組を観ることに。また福田圭吾さんのラストステージとなった理沙子さんとの回を。ジーンはシャープな美しさの渡邊峻郁さんと、入道雲のような魔神感のある井澤さんで。あと5回くらい、全キャストで観たかったです。
 

◯ METオーケストラ演奏会@サントリーホール

 メゾソプラノのガランチャ&バリトンのホーン、セガン指揮のMETオケ、いやはや凄かった。華やかで繊細で重厚で派手派手で夢に出そうな摩訶不思議な響き、映画を何本も観たような充実の2時間半でした。バルトークの青髭公の城、スプラッタで不気味で、昔読んだペローのものより救いが無く怖かったです。

 

◆映画

◯ ロイヤルオペラハウスシネマ 白鳥の湖(リアム・スカーレット版)

リアム・スカーレット版、彼が亡くなって作品の行方も心配だったから再演は感慨深かったです。遺志を託されたギャリーさんやラウラさん達がリアムについて語るのが胸にしみて、1幕のワルツ観ながらすでにボロ泣きしてました。ヤスミンとマシュー素晴らしかったです。注釈のあるノイズは3幕の姉妹の踊り(パドフィアンセなら最初のヴァリの曲)の途中で、結構大きな音です。今年のアンコール上映はバレエは白鳥の湖になるんじゃないかなあ。それにしても終了22:30過ぎはやはりきついです。終バスがなくなっちゃう💧社会人には開始が早いと間に合わないという声があるのもわかるけれど19時上映開始は遅過ぎます〜。上映開始から最初の25分は映画予告+インタビューだし予告の間は館内も暗くないので、都内の通常のバレエ開演時間に合わせてせめて18:30開始にしてほしいです。

 

◆美術館
 
行きたいもの
◯ 111年目の中原淳一@松濤美術館