ハイハイはまだできませんが、
こんな感じで練習頑張ってます!!

ほんとに熱心で、誰も教えていないのにすごいニコニコ
おすわりもしたそうチューでもまだまだ気持ちだけで、腰はしっかりしてませんほっこり

いつハイハイするかな~とか、これ立ちそうじゃない??なんて、そうなったらますます目が離せなくなるけど、

やっぱり楽しみにしちゃいます照れ

お口の中は今、下2本、上2本で計4本歯がはえています歯思っていたよりもだいぶ早くはえました。

離乳食のあとだけ、ハミコを持たせて歯磨きの練習!
目の前で私が歯磨き見せることもあります。

ハミコで磨く練習してから、ガーゼで仕上げ磨きしています!!

前はミルクだけの回もガーゼ磨きしてたのですが、最近すっごく嫌がるようになったので、

今は離乳食+ミルクのあとと、寝る前のミルクのあとだけにしています。

この先、歯ブラシも嫌がりそうな気が、、チーン

前は嫌がってなかったんですよね。お口開けて~っとやると、にや~としながら開けてたんです。

これ以外にも、自我が出てきたな~ってことが増えてきました。

笑顔も増えて可愛いですが、なかなか一筋縄ではいかないこともゲッソリ

危ないとき抱き上げて、自分がしてたことが中断されるとフギャーえーん

お気に入りの絵本を閉じて、棚にしまおうとするとフギーーーえーん

なかでも1番困ってるのはおむつ替え!!たまに機嫌がいいときもありますが、まずうつ伏せをひっくり返されてアギャーえーんっとなって、その後、大騒ぎってことが多いです。

おもちゃで釣ったり、説得したり、試行錯誤してますねー

おしっこはまだいいんですが、問題はうんちのとき。。ほんとに格闘技みたいになってるときがありますアセアセ

もう少し小さかった頃は、私の足で息子の両腕を押さえるやり方でスムーズにやれてたんですが、

最近ますます力がついてきた息子、勢いつけまくってひっくり返ろうとしてきますポーン

私も脱臼とかが怖くて、あまりギュッと押さえられていないせいか、この方法ではうまくいかなくなってきましたショック

ちなみに息子は快便で、離乳食のあとほぼ100%でうんちしますウシシ

今は2回食なので1日2回、たまに3回。たくさん食べて大きくなぁれ~照れ

今日は卵に初挑戦しました!!今のところは大丈夫そうですおねがい