去年の今日(10/3)、ステロイドパルスのため入院しましたニコニコ危ない…思い出は大事にするタイプなのに危うく今日が終わってしまうところでしたチューせふせふ。

まぁ入院はしましたが、いよいよなのね!と緊張する私に対して、初日はなんもなしというオチでしたw

採血と採尿だけあって、検査の結果、感染とかがなければ明日からパルス開始します、と言われました。だいぶ空回り、ただの宿泊客かとニコ

入院に際してはいつも通り、差額ベッド代なしの大部屋を希望していたんですが、あいにく満床ガーン病院の都合なので、とまさかの1日3万の個室にご案内びっくり
で、浮かれるワタシw すでに左手には入院患者の証をつけておりますが、このときはこれから始まる治療や入院生活にあまり不安もなく。。

お風呂、トイレはもちろん、簡易キッチン、応接セットまである個室に、ここやったら住めるー!などと写真撮りまくってはしゃいでましたニヤニヤ

一通りはしゃいだあとはやることもなくなって、なななんと大きなテレビがテレビカードもなく、さらにイヤホンもせず見られるということで、テレビ見たりしてのんびり過ごしました照れ

でも私にとっては仮住まいなので、トイレは使用OKでしたが、お風呂その他は使わずに、部屋が空き次第移動になるので、荷物もあまり広げないように、とのことで。

その点は早く定位置についてあれこれ持ってきた物を広げたかったし、個室ってプライベート空間ではありますが、自分が立てる音以外何もないっていうのは私にとっては結構寂しかったですぼけー

大部屋だと常に誰かしら出入りがあったり喋ってたりで、ざわざわしてる感じ…そういうのがストレスになることもありますが、適度であれば安心感もあるというか。

あとあと大部屋は看護師さんや先生が来ても、誰に用事かっていうのはカーテン開けられるまでわからないけど、個室だと扉が開いた瞬間『ドキーッハートブレイク私やえーん』みたいなのが嫌でした。左矢印どうでもいいか(笑)でも嫌でしたw

夢の個室は1日だけで、翌日には大部屋が空いたということで点滴しながら引っ越しキラキラ窓側で嬉しかったなぁおねがい

月曜日に入院してその日は検査のみ、火曜から治療スタートグーそのため、私はボナロンをずっと火曜に飲むこととなりました薬そういえば今日は火曜ですね…なんだか感慨深いにやり

色々あった入院生活でしが、この入院初日が1番元気だったことでしょうウシシ

入院患者の証、退院当日にパシャリしましたカメラ
ずーっと着けてて、もちろんシャワーのときも一緒。丈夫~ニコニコこれ外せたとき、解放されたぁーえーんって本当に思いましたラブラブ

入院するときは10月とはいえ、多少汗ばむ感じだったのに、退院時はもう寒くて。もうすぐ11月ってところだから当たり前なんですが…色々、頭ではわかってても浦島太郎感があり、少々寂しかった思い出です。