みなさま、こんにちは。


西條美穂です。


この度、発信の場を移転することになりましたのでお知らせいたします。



今後、私が一番パッションをもっている教育活動などをこちらで専門的に発信していきたいと思っています→ http://mihosaijo.com/


そして、日々のことなどはこれまで通りフェイスブックで発信していく予定です→https://www.facebook.com/miho.saijo.524



アメーバさんには、本当に長い間お世話になり感謝の気持ちでいっぱいです。


読者でいてくださった皆さまにも心からの愛と感謝を送ります。



これからもどうぞよろしくお願いいたします♡




2014年12月6日

 西條美穂


日曜日は、地元新潟でのセミナー開催2回目でした






親子セミナーで、かつこんなに子どもの年齢がばらばらなセミナーは、初めてで、すごく緊張&不安でしたが、
地元の大切な人たちとその子どもたちと一緒にどうしても挑戦したくて、直前まであれこれ考えていました






(そのせいで、セミナー会場に向かう途中、パン屋さんでうっかりトングをもったまま帰って来てしまった(←言い訳。ではないはず。(//▽//)))




が、そんな不安をよそに、来てくださった方々、子どもたちの熱心な参加のお蔭で、とても良い話し合いができました



そして、親子一緒に参加していただくことで私自身たくさんの学びがありました


親子が一緒に座ってしまうと色々言いにくくなったり集中できなかったりするので、別々に座ってもらってのセミナー
(ママと離れてハイチェアーに座った3歳の女の子も真剣にたくさん発言してくれました!)


私が教育現場において、
いつも子どもたちから出てくる声の中から、ママたち、パパたちに直接きいてほしいなあと思っていたこと、

またその逆に親たちの声で子どもたちにもっときいてほしいと思っていたポジティブなこと、
これを伝え合えるチャンスになりうるんだなあというのが一番の学びでした


(例:お母さんが働いている多くの場合、お母さんたちは子どもに申し訳ないと思っているけれど、子どもたちは頑張っているママをカッコイイ、とかそれを見て自分も頑張ろうと思っている、など)

あとは、子どもたちの真のすごさを見てもらいやすい!(これが私が教育/共育に魅了されてやまないポイント)


第三者が大切なテーマと共に親子に入らせてもらうことで、親子がより理解しあえたり、普段言えないことを言い合ったり、何かを一緒に(または別々に)創り上げるチャンスになりうることが確認できました



昨日は、非常にオープンな大人たちとその娘さん息子さんたちが来てくださったので年齢差があっても得たい結果を得やすかったと思いますが、これ、もっともっと私のファシリテーション力を上げて頑張りたいと強く思いました



11月が今から楽しみです!!
(人数制限ありますが、興味お持ちの方は是非!)


参加してくださった方々、地元のお友達、家族、子どもたち、かおりさん、本当に本当にありがとうございました



今も変わらず私を育ててくれている新潟と来てくださった皆さまに感謝を込めて♡



6歳のNちゃんに


どうして私が美穂先生のこと好きか知ってる?


と、きかれたので


ありがとうね、いい先生だからかな?


って期待を込めて言ったら



ああ…

それもそうだけど…



って困った顔



Nちゃん、ごめーん(≧∇≦)



じゃあ、なんで?


ってきいたら


秘密を守るから



と。


大人も子どももやっぱり同じだなあ



相手が誰でも約束と秘密は守る人間でいたい