ウチの近所は、都市化都会が進み

交通の便バス 車 電車 地下鉄は良いが、住むにはウルサイ汗

昔からある一戸建て家は、どんどんなくなり

マンションが建設ビルされている。

新築や建設中のマンションのほとんどは、

ワンルームマンションや、2LDK

若者や単身赴任者、新婚さん用だ。

そのためか、子供男の子の数が減少中。

学校学校の生徒数は、増加してるのだが

私が住んでる地区の子供の数は減るばかり・・・ダウン


これは、しょうがない事ショック!と諦められるが、、、


おかしいのは、この地区の「子供会」の運営。

他の地区は、人数が多いため、自由参加の「子供会」

ウチの地区は、小学校に入ると同時に強制的に「子供会」のメンバーとなる。

他の地区は、参加してる子だけで100名を超えるというが、ウチの地区は20名前後

その中で、いくつかにグループを分け、子供会役員を決める。

20名いるとはいえ、兄弟がいれば、その保護者はもっと少なくなるあせる


保護者のほとんどは、共働き

母子家庭や、父子家庭、祖父母に育てられてる子、両親のどちらかが外国人などなど~

家庭に事情がある家も多いこの地区


こういう地域での役員決めは、大変だガーン

誰も「やります!」って手をあげない。

それというのも、子供会役員をしてるからといって

学校学校の役員を避ける事ができないのが現実。

小中学校や地域の役員を兼任させられる事も有るのだ汗

これって、おかしいよねえ!?


ウチの地域の習い事の主流は、スポーツ野球

サッカーだけでなく、バスケやソフト、野球にバレー、ダンスなどなど

高学年の保護者は、習い事の役員もやってる人が多い。


その上、親が出る事の多い「子供会」

かなり、無理があるあせる


そういう中・・・

周りの人達のおかげで、学校役員を逃れ続けてきた私σ(^_^;)

来年度の地区の役員決めは、めでたくクジではずれたクラッカー

そろそろ、小中学校の役員が回ってきそうなんだなあ!(´Д`;)

これも、そろそろやらなくちゃビックリマークとは、思ってますあせる


さて、問題の「子供会」の役員決め

避けて通れない役員のため、すでに1回経験済みなのだが

また順番が回ってきたしょぼん

通常は、ひと家庭1回必ず役員をするビックリマークという、暗黙のルール有り汗

先日までは、地区役員にならなければ

やりますパーって、つもりだったけど・・・

最近の体調不良を考えると、無理だよね・・・


そこで、現子供会役員さんに話してみた。

ワケを話し、出来るなら、今回の役員は避けたい・・・と。


普通なら、「わかりました。他の人にお願いしてみますね。」

って答えが返ってくるよね。。。

それが・・・

「もうひとりの候補者の方とクジ引きで決めてもらいます。」

エ! マジかよ~しら~っ


もともとは、もうひとりの方の順番のはずだよ。

その人は、どうしてもやらない!!と言い張っているらしい汗

理由は、母子家庭のため。。。


気持ちは、わかるんだけど・・・

数年前、この少人数の地区ではこの理由では通用しないって決まったんだよ。

だって、ココは、母子家庭多いもんあせる

除外してたら、キリがないってさ。

たしか、1年前も役員決めの記事アップしてたなあDASH!

コレ→「恐怖の電話」


収入減らしてまで必要な「子供会」なのはてなマーク

具合が悪いのに役員しないといけないなんて、有りはてなマーク

それで、倒れたら誰か責任取ってくれるのはてなマーク

今年、地区役員した人は来期は役員にならなくていいっていうけど

私だって、今年 組長してるんだビックリマーク

そういうのは、無視されるのは なんではてなマーク



長女ぶーぶーは、私が子供会役員してたせいもあって

子供会の行事には、喜んで参加してた音譜

当時は、同級生も多かったからね。

長男カエルは、サッカーが忙しく、ほとんどの行事に不参加

次女モグラも同じ。サッカーが忙しくて不参加ばかり。

というより、同級生も少ないので、参加したくないらしい・・・


ここまでして、運営しないといけない「子供会」って必要なのか・・・

考えさせられるよなあ。。。


誰かがしないといけない役員

やってもいいんだけど、、、体力に自信がないなああせる

(子供会役員は、体力勝負が多いんです(>_<))

どうしよう・・・はぁ・・・


こまったなあ汗