🔺台風に備え❗️参考にどうぞ❗️

家の外回りなにもなし。
小石も拾う。
網戸をはずす。
立体駐車場へ。
ガソリン満タン。
備蓄の飲料水保管。
窓ガラスには全面飛散防止フィルムだとしても、割れることを想定してブルーシートと養生テープやガムテープを貼る。
雨戸を閉める。
ヘルメット。
ランタン、ライト、モバイルバッテリーなど全てフル充電。
手回し充電もできるラジオやライトなど準備。
浴槽バケツ、タンクなどには水を貼る。
車にも水を載せておく。
水ペットボトルや凍らせ可のアクエリアスなど冷凍。
シリアスなどの保存食品を確保。
ティッシュ、紙皿、紙コップ割り箸、サランラップ、ホイル、ウェットティッシュなど保管。
保冷剤をクーラーボックスに入れて冷蔵庫に困らないようにして緊急時は食材をクーラーボックスに入れる。

外に置いてあるものは小さくても片付ける。
外に洗濯機のあるお家は、蓋が外れる可能性があるので、ガムテープやロープでとめる。

1週間復旧にかかるかもしれないから、腐らない食べ物は買う意味があるが、台風自体は1日外出できない程度なので、買い込みすぎて腐れないようにする事。
パンなどが望ましい。
子供たちがいればお菓子など。
庭などに置いている道具などあれば重さのあるものと一緒に紐で括ったり、倉庫へ保管。

以上チェックリストです^_^

台風について⬇️