約一年半、殆ど毎日書いたブログを休止して昨日より立ち上げたこの【気がつけばミニマリスト】ですが



笑わないでね、私の中でのミニマリストは相棒の杉下右京さんなんです




なんかお気に入りの上質な英国のコート




高級な茶器の普段使い




ほらね、上質とか、高級とかイメージしちゃう…




で…、日本の今、何かとテレビでも取り上げられる様になったミニマリストの暮らしというのは




王道の【無印良品】だった…。




上質コットンのボーダーは必須なんだな…




色で言えば生成り、アイボリー、それからブラウンといったところかな




でも私、ボーダーというのを一枚も持っていないんだった(。-_-。)




でもさ。もともとの日本の生活というのも必然的にミニマムだよね




その辺りからはちょっと【とっつきやすいかな】




そんなこんな…、考えているわけです




私にできるんだろうか…とも




お金の事、家計の事を考えるのが好きで【家計管理】のカテなら書けるかな、と恐る恐る始めたブログ




あの時と似ている





普通の主婦の家計管理で 知識も【ミヤネ屋】でお勉強するレベルの私だったのに本当に少しづつ読んでくださる方が増えた



でも自分が心ない文章を書いていた事に気がついて無性に恥ずかしいと思えた…(。-_-。)




ありがとう…って気持ちを上手くは伝えられなかったけど 1から出直そうと、今 思っています




よかったらまた来てください




アラフィフって人生の折り返しでこれからの生活って大切だな~ってそんな事を書いていきますから