増税前に機種変更 | アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー、シングル、一人暮らし。
お買い物、温泉、旅行大好きな私の日々の記録です!
2017年2月、52ヶ国目となるモロッコ行って来ました☺
夏はマリーナベイサンズのプールでお一人様してきました
2018年3月、54ヵ国目の旅行はポルトガル行って来ます


私の使ってるXPERIAがもうすぐ丸3年。

コンパクトで使いやすいから、まだまだ使いたいところやったんですが、

さすがに3年、電池の持ちが悪くなってます。

おまけに、内臓が32ギガしかなく、そろそろマックスになります。

で、ようよう機種変せななーと思いながらめんどうで先延ばしになってました。

ですが、そや、10月、増税やん💧
と重い腰あげて機種変してきました。


ギャラクシーS10です。

大きくなると重いかなーと思ったけど、全然大丈夫。
画面が大きくなって見やすいです💛




で、スマホだけの機種変の予定が、どうせならと、、、、えー


勢いで…………


タブレットも機種変(笑)
iPadにしました。初めてiPad。ちょっと操作に戸惑ってます。



機種変すると、アプリのダウンロードとかたいへん🥵🥵🥵だから、機種変するのもめんどくさい💦





3年使ってきたXperiaコンパクト
ホーム画面は私の大好きイグアスの滝

↑これは、SIMフリーにしてもらいました


私はじめてのSIMフリー携帯。
使いこなせるか分からないけど真顔

次のハワイ。

日本と違ってwifiスポットも多いから、グローバルwifiレンタルせずに、ご当地SIMでやり過ごそうかなー。。。



あ、そうそう。
XperiaとGALAXYの違いで

DOCOMOのおねーさんに

「戻る↩️ボタンが
Xperiaは左、GALAXYは右の違いがあって、最初慣れないかも」って言われたんですが



戻る↩️ボタン、GALAXYは
右でも左でも自分で好きにセレクトできました。
DOCOMOのおねーさんも知らないこと、私は知ってるニヤリ