捻挫したと思ったら…… | アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー、シングル、一人暮らし。
お買い物、温泉、旅行大好きな私の日々の記録です!
2017年2月、52ヶ国目となるモロッコ行って来ました☺
夏はマリーナベイサンズのプールでお一人様してきました
2018年3月、54ヵ国目の旅行はポルトガル行って来ます

ほんの少し前、

ヨガに行こう❗と、マンションの非常階段をかけ降りてて、

足、捻挫しました。

もう、めっちゃ痛くて、しばらく動けませんでした。

何度も、捻挫してるので、
その痛さはよーく知ってるますが、


今回の捻挫の痛みは
半端なかった💧
その日は、足を床につくこともできず、
片足でケンケンしても、その振動で痛いし。
寝てても毛布があたったら痛いし💦💦

こりゃ、いっとるな?
と、嫌な予感が……🌀

でも、翌朝は、㊗️のため、病院お休み。

で、1日自宅安静。
でも、この日はもう足、床につけれてて
びっこをひけば歩ける状態。

骨折してたら、こんな直ぐに良くはやらないだろう……🌀やっぱり捻挫やってんなと、自己判断。

たまたま連休で、次の日も1日自宅安静

その次の日には、出勤しました。

で、日増しに痛みはましになってきてたけど、

だんだん腫れてきて、
だんだん内出血してきて、

ようやく、病院行く気になったのが
捻挫した5日後。

仕事終わりに、通勤経路にある整形外科へ。


で、骨、
折れてました爆笑爆笑爆笑爆笑


で、固定のために⬇️こんなことになってます


とりあえず、1週間固定してすごします。



で、病院で貰った(¥500で買った)
シャワーカバーしてシャワーしてます、




骨折と言っても
小さな骨です。でも、折れた時の骨の破片が骨と骨の間に写ってました。

外側の骨だから、折れても歩けてるそうで、
これが内側の骨が折れてたら歩けてなかったそうです。

ま、歩けてたから病院いくのが5日も遅れたんやけど👅


捻挫と自己判断せず、
ちゃんと受診しましょう。

さくらの季節なのに、今年は花見もいけないのね……笑い泣き