おひとり様ソウル⑦フルーツサンド | アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー、シングル、一人暮らし。
お買い物、温泉、旅行大好きな私の日々の記録です!
2017年2月、52ヶ国目となるモロッコ行って来ました☺
夏はマリーナベイサンズのプールでお一人様してきました
2018年3月、54ヵ国目の旅行はポルトガル行って来ます

インスタでみていて私も食べた~いと思ってた文化社
フルーツサンド


人気で、遅くいくとソールドアウトもあると聞いたからオープンに合わせて行きました


Google先生が使えない韓国では駅からすぐでも迷ってしまう。。。

看板が小さいとは知っていたけど、ほんとに看板んが小さくて通り過ぎてました。


ここ↓ゴミを店先におくとは……


店構えがなんか古びてるし……



カフェの中はかわいい。

が、かわいいが家具にお金がかかってないのはすぐにわかります(笑)

で、この単なるテーブル代わりのと、ほぼと高さの変わらない椅子ではめっちゃ食べにくいことがわかりました。
ここで、既にかわいいけど、安っぽいガクリ


でも、楽しみにしていたフルーツサンドラブラブラブラブ

わーい( ≧∀≦)ノパクり

……………………



これ、アウトです。。。。

中の生クリームと果物はとっても柔らかいのに
外のパン。これ、多分、市販されてるサンドイッチ用のただのパンです。
中のクリームや果物が柔らかくてすぐに口から消えてなくなるのに、このパンがパサパサで固くて、、、
パンだけが長く口の中にとどまって、違和感ありあり。

おいしく思った生クリームも食べ慣れてる味なので、おそらく市販のホイップです。

え、これ、ほんとに、おいしーですか?見た目だけで、判断してない?


お金をとって、カフェとして営業するなら、もっともっと研究してから営業してほしいわ。


あ、何も分かってない女子中高生ターゲットのところに

大人が行くのが行けないのか(笑)



ランチが残念な結果だったけど、カロリーは取ってしまったので散策を


仁寺洞あんまりみるとこなくてふらーっと写真んだけ。




あ、これ見たことある❗冬ソナの舞台の高校よね。まさかこんなところで、冬ソナロケ地をみつけるとわ。


観光客めっちゃうろちょろしてるけど、このあたりは普通の住宅地みたい。すんでる人、大変だろうな。殆どの門扉にセコムついてた








あ、このチマチョゴリ着て散策してる人もいたけど、めっちゃ寒そうやった⛄


歩いてチョンノへ。