ポルトガル旅行⑤サンティアゴデコンポステーラ | アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー、シングル、一人暮らし。
お買い物、温泉、旅行大好きな私の日々の記録です!
2017年2月、52ヶ国目となるモロッコ行って来ました☺
夏はマリーナベイサンズのプールでお一人様してきました
2018年3月、54ヵ国目の旅行はポルトガル行って来ます

ツアーで行ったポルトガル旅行
ポルトガルのポルトからショートトリップで、
スペインのサンティアゴデコンポステーラへ行く行程になってました。
あまり興味なかったんですが、せっかくツアーについてるしってことで行きました

ポルトで泊まったホテル🏨



ポルトガルで泊まったホテルにはほぼこの↓お茶セット常備
これは、ヨーロッパでは珍しいことよね🎵



朝はホットミールもありニコニコ


チーズも種類豊富



私のセレクトです。一番左端の上にちょこんとあるのは、ポルトガル名物エッグタルト。ポルトガルに入って初めて食べたエッグタルト。おいしーのラブ


で、朝ごはん食べたら雨のなか出発




トイレ休憩しながらまずは、歓喜の丘に到着
巡礼路を歩いて来た人が終点のサンティアゴデコンポステーラのカテドラルを目撃して、長い巡礼路が終わった喜びにわいたとされる、歓喜の丘
歓喜の丘には、喜んでる巡礼者のモニュメントがあるんですが、このときどしゃ降り歩く気がせず、歓喜の丘の入り口のモニュメントだけ写真撮って即終了……


で、バスを駐車場に入れて、そのパーキングのオジサン

サンティアゴデコンポステーラの観光はこのあとずっと雨の中歩きです





着いてすぐ、お昼ご飯

スープ。なんか忘れたけど、出汁を取らない文化。お味はしょっぱいです。


日本でいう、肉じゃがみたいなの。これもしょっぱいですが、お肉が柔らかくておいしかった😋🍴💕


デザート。覚えてないけど全部食べたと思う。



で、ランチのあとは、徒歩にてサンティアゴデコンポステーラのカテドラルとか見てまわりましたニコニコ






このオバサン二人↓の像
少しハンディキャップのあるご婦人二人。近くに大学があるんですが、学生達が帰る時間を見計らって、ここでいつもきれいにお化粧して、学生さんたちに手を振っていたらしい。それが、毎日で、有名になり、テレビでも紹介され、ご婦人二人が亡くなられた後に作られた像らしいえー



これは、誰やったか↓なんか意味あったと思うけど、、、


もう、ポルトガルの旅行、記録に残すのほんとに面倒くさ💦💦
もう、忘れてるし(T_T)あーでも、なんとかしないと気が済まない
ほぼお写真だけの意味のないブログ、こんなんのせてすみません