岐阜基地航空際2017行って来ました

岐阜までの日帰りで、三宮の集合は朝の6時30分
阪急交通社さん、三宮出発だけでもバスが4台出てました


私のバス🚌は4号車
他のバスの添乗員さんはいるのに、私の4号車の添乗員さんだけいない……?
集合の時の点呼は1号車のバスの添乗員さんがしてくれました
で、乗るバスがきた。
普通、国内ツアーのバスってあらかじめ座席が決められている
なのに、今回47人もの参加者いるのに自由席で……ての案内




えーっ??
なんとか小競り合いしながら、1人参加は譲りあって相席で座って
出発の6時30分をとおに過ぎても添乗員さんいない
他のバスの添乗員さんは走り回ってる……
そうこうしてたら、3号車の添乗員さんが乗り込んできて
「4号車の添乗員は体調不良で欠席。」それだけ言って、3号車の添乗員はバスを降りて行った……



で、それ以上なんの説明もフォローもなく、バス発車




はあ~っつ




そのまま、分けわかんないまま、バスは二時間走り、サービスエリアでトイレ休憩🚻
ドライバーさんから、サービスエリアの出発時刻の案内があって
トイレすんでバスに戻ったら
1号車と3号車の添乗員さんが、ツアーについてた
携帯カレーを座席に配って置いていた
これが👇そのカレー

自衛隊で実際に食べられてるもので、非常時に水だけあれば温めて食べれるもの(バスのなかじゃこんなん貰っても水がないから食べれないけどねー)


で、ここまで添乗員さんがいないままツアーが実施されてることに、当然、お客さんの1人がキレた
ま、キレて当然よねー



現地着いたら3号車さんの添乗員さんが案内してくれるってことで、また添乗員さんいないまま、バス走り出しててー
で、現地についたら激混み❗
3号車の添乗員さんから出発時間の案内だけあって、あとは自由行動
ただでさえ航空際は混むのに、添乗員さん不在の件で現地到着も大幅に遅れてて……
基地に入るセキュリーティーチェックも基地までのシャトルバスも
大行列

基地までのシャトルバスに乗るのに並んでたら……

基地につく前に、お目当てブルーインパルス✈登場
ブルーインパルス登場したときにちょうどバスに乗る順番に💦💦バスに乗ったらブルーインパルス✈見れなくなるから、バスをスルーしてバス乗り場からブルーインパルス見ることにしました←こんな人、多数


来たぜ



ブルーインパルス✈✈✈✈✈
お天気悪くて、曲芸みたいな飛行はなかったけど、
初めて行ったみる
ブルーインパルス大興奮しました
ブルーインパルスみて、落ちついたところで、
シャトルバスに乗り込み基地に入場