モロッコ⑫フェズpart2 | アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー、シングル、一人暮らし。
お買い物、温泉、旅行大好きな私の日々の記録です!
2017年2月、52ヶ国目となるモロッコ行って来ました☺
夏はマリーナベイサンズのプールでお一人様してきました
2018年3月、54ヵ国目の旅行はポルトガル行って来ます

世界遺産フェズの旧市街散策続きますよウインク

ロバが行きかーう街をウロウロ




写真では分かりにくいかな~?
狭いとこだと人1人がやっと通れる感じ
前から人やロバが来たら、横の路地に避難する感じチュー






こーんな下矢印今にも崩れそうなとこ多し




歩いてランチのレストラン🍴へ
外は今にも崩れそうだけど、内部はゼリージュや彫刻でゴージャス乙女のトキメキ




フェズでのランチはナイフとフォークイワシのタジン鍋




こんなゼリージュどこにでもあって素敵よ




ランチのあともまだまだフェズ旧市街のさんさーく🚶🚶🚶






フェズではタンネリと言われる
革なめし工場へ
革くさーい臭いを誤魔化すべく、ミントの葉っぱ🌱ました
この、葉っぱ🌱下矢印鼻に突っ込むらしい
今は冬季で臭いもキョー烈じゃなく、鼻に突っ込むほどじゃなかったよ




屋上から、革なめしてるとこ見れまーす目下矢印
作業中でした




革、干されてます




むかーしは、この屋上からもこーんなに見渡せたらしい。
今は世界遺産になってしまったので、耐震補強の指導が入り……



耐震補強の結果、この眺めが精一杯笑い泣き




屋上から革なめしてるとこ見せて貰ったら
下の店舗に降りて、革製品のshoppingカバン


革製品の本場、フェズにて
モロッコスリッパのバブーシュくつ買うつもりだったけど
あんまりかわいいものなーし
お値段も¥2000ぐらいしたかな
で、ここでは買わずマラケシュで買うことにしました
結果、それが正解でした乙女のトキメキ
マラケシュのほうが、デザインもかわいくて、お財布にもやさしかったよ晴れ晴れ晴れ