済州島ツアー2 | アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー☆独女のハッピーライフ

アラフォー、シングル、一人暮らし。
お買い物、温泉、旅行大好きな私の日々の記録です!
2017年2月、52ヶ国目となるモロッコ行って来ました☺
夏はマリーナベイサンズのプールでお一人様してきました
2018年3月、54ヵ国目の旅行はポルトガル行って来ます

新羅免税店のあとは観光リスタート🎵




三姓穴


済州島を創始した3人の神様が誕生したと言われている史跡


上から見ると

こんな感じに3つ穴が開いてるそうです


不思議なことに

どんなに雪が降っても

この3つの穴の周りだけは

雪が積もらないそうです❗



古い大木もあって

私の大好きな伊勢神宮さんと同じ印象を受けました









そのあとは済州島の台所

東門市場

昔ながらの風情です


この市場で

素敵なおばあちゃまが焼かれていたホットクを頂きました☺

韓国版おやきみたい❔

1枚50円ほど

おばあちゃま、お写真は恥ずかしいみたい☺

甘くて美味しかった❤




そのあとは済州島名物のみかんクリームが入った

日本の卵カステラみたいなこちら

島の守り神トルハルバンの形してます




おやつ食べながら市場を散策



ブタの頭はあちこちに飾ってありました





こういう地べた販売見ると

済州島もまだまだ発展途上なんだなーと思いますね




済州島名物、太刀魚





東門市場でお腹が満たされたあとは

次の観光地へ~


Android携帯からの投稿