
兵庫県明石市の郷土料理です
三宮や元町にあるチェーン店「たちばな」さんで明石焼き頂きました


卵、小麦粉とだし汁でといた生地の中にタコが入っています

見た目はたこ焼きです

でも具はタコのみ

この明石焼きはだし汁に浸けて食べます

お好みでソースも置いてあるのが普通です


このソースを付けた明石焼きもだし汁に浸けて食べたりします


子どもの頃は
たこ焼きと明石焼きの区別がつがずに食べてました
どちらもたこ焼きだと思ってました

明石焼きって郷土料理だったんですよね~
皆さんの地域もこんな食べ物ありますか



Android携帯からの投稿