ラオスのごはん観光とごはんと現地ガイド付きのツアーだったのでごはんは出されるものを頂いて来ました昼食もち米が主食なようです少し硬めです凄くお腹のもちがよいです海苔はメコン川の海苔だそうですゴマ風味で美味しかったですが、メコン川と言えば生活に使っている川…汚水の栄養分で育った海苔ってことかな…ラオスのお菓子もち米で作ったかりん糖美味しくバリバリおみやげにも買って帰りましたラオスコーヒー美味しいマイルドって言うんでしょうか優しいお味でした夕食手前のお魚はメコン川で捕れたピラニアです淡白なお味臭みはなかったですがメコン川の水で育った…と考えるとあまり食べれず…これはピラニアの唐揚げこれは美味しくガツガツ食べちゃいましたお野菜を使ったお料理が多いのでヘルシーですラオスで太ってる人は一人も見かけなったですラオスでの食材の販売と管理を考えると、何だか少々気持ち悪いですが…お味は良かったです美味しいお国の一つに入ると思いますAndroid携帯からの投稿