妊娠中のCIN3から産後の治療〜癌に負けない〜 -2ページ目

妊娠中のCIN3から産後の治療〜癌に負けない〜

妊娠中に子宮頸がんの検査にひっかかった方、多くいると思います。その中でも癌の疑いが強かったわたしの検査と治療について。

26日の夕方から末っ子熱発。39℃前後滝汗


主人もわたしも医療従事者で、他に症状がないので27日は様子見てました。
突発疹かなー…


夜はとにかく機嫌悪くて寝てくれないゲロー


二晩、抱っこし続けてわたしの睡眠時間はほぼナシあせる


昼間は機嫌よく遊ぶんだけど、早く治してあげたくて昨日病院へ。


かかりつけの先生は出張のため不在で、大学病院の先生になりますと言われて通されると以前同じ病院で働いていた女医さんでとっても安心しました爆笑


血液検査とインフルの検査。


どちらも熱に関しては陰性だけど、貧血が出てていましたゲッソリ
Hb10.5。

検査前に顔色悪いですね、って先生が。元々色白だと思っていたのは貧血のせい!?

食事に鉄分を意識してくださいって言われたけど心配えーん


離乳食は食べるときと食べないときのムラがあります。
ごはんは、口に入れただけで大泣きあせるお野菜や肉魚と混ぜても必ず気づいてくれちゃってますポーン
豆腐、お野菜は大好きで食べるので小松菜ほうれん草メインで作ってみようアップ


今日はだいぶ元気になって、笑ってハイハイしてくれたので、よくなるでしょーウインク



庭のシフォンピンクがキレイに咲いてくれましたドキドキ

{9F549088-063E-4251-BCFA-343EEF216921}

{FCE6CBE0-E9F6-4467-8ED1-22CA7721FB06}


GW、同窓会のために実家に帰省する予定でしたが熊本を通るため渋滞がひどいだろうということと、まだまだ余震が続いてして主人の仕事上遠出しにくいということもあり、帰省中止にしましたあせる

残念ですがまた落ち着いた頃帰ります!