普通の妊婦さんとして過ごしていい、って言われていても気にはなります。
コワイとか進行してるかも、とか。
考えても今は何もできないから仕方ないのですが…
もし、進行していたとしたら。
今入院して子供たちと離れているこの時間。もどかしいなと感じるわけで。
先生もお腹の赤ちゃんのことしか今は診ていないので、ガンの話はしません。
助産師さんに、「出産後に円切予定なんだけど、赤ちゃん連れては入院できないよね⁇」と聞くと、驚いていました

カルテには書いてあるはずだけど、今は把握する必要ない情報なのかな…
でも「早くて産後3ヶ月で手術する人もいますよ。二泊三日です」と教えてくれました。
予定では産後に細胞診などしてから日程や術式を決めるハズ…
ガンのことは両親・義両親、数人の友人にしか話してません。不安な気持ちを吐き出せないのか、不安じゃないのか自分でも分からないけど…誰かに話したところで変わりはないし気持ちが楽になるのかも分からなくて
吐き出したいときに吐き出せる場所があるってことは覚えておきたいなー
そして、毎日を楽しく過ごせるようにする‼︎
入院中でも、毎日面会に来てくれる子供たちと笑顔で
