またまた久しぶりのブログ更新と
なってしまいましたが
相変わらず元気にやっております^^
父親が亡くなってから
月に一回、母と外で待ち合わせをして
ランチを食べて
そこから実家へ一緒に行き
スマホや郵便物のチェックなどをしています。
脂っこいものは嫌だとか好き嫌いのある
母の要望に合わせた店を探すのも
結構難しいですが
待ち合わせをしてランチやショッピングを
出来るのも
幸せな事だと思うので
出来る限り続けていこうと思っています^^
一緒に行った百均で購入した糸で
ハンドウォーマーを編み
お揃いで帽子を編み
次は
お風呂洗いのスポンジを編み包み
重ねて使ってもいいし
交換しても良いしって事で
二重に編んで渡してきました^^
幼馴染みの実家にも以前編んで渡したのですが
とても評判が良いです^^
百均のスポンジがベースですが
タワシ糸で編み包むことで泡立ちが良くなります^^
そして今日編みあがった物は
節分の赤鬼と青鬼です^^
短い動画にまとめましたので
良かったら見てやって下さいm(__)m
歩きますw