先日、節分の鬼を編んで
ゼンマイを仕込んで
歩かせてみましたが
娘に
「何が歩いたら可愛いかなぁ?この歩き方だと
ペンギンとかかなぁ?」
と話しかけたら
娘から出てきた答えは
「モアイ像」
でした^^;
私の頭の中からは歩くものしか
出てこなかったのですが
娘から出てくる物は
「歩かない物が歩くから面白いんじゃん!」
という答えでした^^w
若いって事は頭が柔らかいんだなと
そして
自分の頭は固くなっちゃったんだなと
しみじみと感じたのでした・・・・
そして出来上がったのはこれです!
モアイ像なら、並ばせたいなぁ~~~
と私が言ったら
娘は「なんで?」と・・・・・
どうやら娘の中では本家のモアイ像ではなく
渋谷のモヤイ像があったようです
若者にはこっちの方が有名なのかな?
でもやっぱり私の中では
本家の方があるので
もっと編んで並べたいと思っています^^
そんな訳で、すっかり常識人となった
頭の固い老人のつきのかげですが
細々と編んでいきたいと思います^^