おはようございます
とても良いお天気な南紀地方
今日で断水4日目なり~
今まで、ひねれば水が出るのがあたりまえって思ってた私。
今回、水って本当に大切だなってあらためて思いました。
噂では復旧にはまだまだ時間がかかるって言われてるみたいです。
私の家では蛇口から水がでないだけ。
今回の災害で家がなくなったり、家の中は泥だらけになったりと大変な方達がたっくさんいると思います。
今回、旦那サンの実家も肩っくらいまで浸水しました。
翌日水が出ないため2日目に、片づけをしに行きましたが・・・。
実際に、ビックリしました。
何からしたらいいのか・・・。言葉がでませんでした。
浸水した時にどんだけ水の勢いがすごかったのか・・・。
グラスなどは、あっちこっちで割れてて、冷蔵庫は浮いたみたいで斜めになってる、畳はぐっちゃぐっちゃ、あらゆる物が散乱してしまい、泥は壁や床、物にまで付着・・・。
もっと大変な方もいる中私達は、電気は使えるし、寝る場所もある、ガスも使えるそれだけでも感謝です。
まだまだ復興には時間かかりそうだけど、元気で頑張っていかないとねっ
昨日から我が家は、鍋生活にしようと考えてみましたぁ~
油使わないし、肉も魚も野菜もいっぱい食べれて栄養満点、洗い物も少ないし、次の日は具をたすだけで楽ちん
鍋、最高です
最近のハル、なんでも持ち上げます
筋トレでもしてるんですかね・・・
でわでわ