おとといからずっと落ち込んでる私がいたけど切り替え完了♪


簡単ではなかったけど私が暗いと家族が暗い・・・・そりゃいかんな・・・・


あのバカ女のせいだ(旦那の妹)


育児放棄に近い人でね・・・・育児放棄というか人生そのもの放棄に見えてしまうんだけどね。


我が強いし自分がよければそれでいいってらしい。   


相手が歩み寄って来ないのにどうして自分から歩み寄らなきゃいけないの?


って思うらしくてそれが家族に対してもそうらしい。


でもさ子供にもそんなのおかしくない?????


自分の子供とうちの娘をくらべてしまうらしく自分の子供よりうちの娘が可愛いから自分の娘をほっておく


のは仕方ないらしい。


この日記読んでくれてる人っているのか分からないけど・・・・・・みんなはどう思うだろう^^;

今日は家族や問題になってる人物のチョットした紹介。


私3○才 旦那4○才 娘1○才      旦那の両親60代後半   そして旦那の妹30代後半 


妹の娘がうちの娘と同じ年



そんな感じかな~




最近ハマッてるまではいかないが天気のいい日の昼ごはんはベランダで食べている^^


う~ん・・・・淋しいような楽しいような?


うちは玄関が一緒であとは別の二世帯に住んでるんだけどまたこれが家を建てる時に安く済ませちゃったもんで


家の中の音が結構聞こえるんですよね・・・。


だから親世帯のテレビの音とか姑が大声で電話で話してる声とか聞こえてくるんです。   何を話してるかまで


は聞こえないんだけどこれが迷惑で・・・。まぁうちらの音も聞こえてるんだけどね^^;


私は昼間テレビとかつけない人なので聞こえるのが嫌でベランダで食べるようになったんだけど結構気分が良い


のよ♪


青空の下で食べてる感じが余裕な気分にさせてくれる。


でもね・・・・隣のお家がすぐ前にあるから怪しいと思われてたら・・・・。



んな感じで今日は我が家のベランダから撮った青空アップします^^





次回は我が家の嫁姑騒動を色々と・・・・・