miho's piano diary...♪ -7ページ目

miho's piano diary...♪

ピアノを弾いています。日々のできごと、今の気持ち、お知らせなど

わたしの「いま」を記録する、DIARY♪

こんにちは!
暑いですね…夏ってこんなに過酷でしたっけ?無理をせず、熱中症にはくれぐれも気をつけましょうね(>_<)

{E8C21D21-E30E-4B4D-87BB-21489BCE5492:01}


さて、前回の記事で書きましたが、
6/24に1966カルテットのベストアルバム「Best of 1966QUARTET」が発売になりました!

集大成が作品として残るのは本当に嬉しいことです。すでにお聴きくださった皆さま、ありがとうございます!



そのベストアルバムを持って、
この夏は1966カルテット初めてのライブハウスツアーに行ってまいりました♪

モーションブルー横浜
ブルーノート名古屋
ビルボード大阪

言わずと知れた、憧れのステージです!(>_<)
地元である横浜での演奏も感慨深くて!嬉しい再会もありました!
{EC151662-E0CC-4470-B7C6-FBC484BD7371:01}

{EAFC81C2-3B6F-408F-9C5A-834BD4AC4907:01}

{4862E54F-8C38-4801-A021-2BE3B8DF3485:01}

{CF3DAD99-42F4-44A5-9329-A4FDCF8B57AB:01}

{E3E3A90D-1324-4469-AFE2-2B3B6CD6F738:01}

{79C61001-C938-42DE-B587-D71EE20464D0:01}

ライブハウスでの演奏は、コンサートホールとまた違う魅力があります。

マイクを通すこと
会場の大きさやお客様との距離感を考えた魅せ方をすること

前はもうすこし慎重になっていた気がするけれど、ライブ経験をしてきたお陰か、より楽しめるようになっていることに気づきました!
お客様からダイレクトな反応をいただけるのが、やっぱり楽しいですね!それによって自分たちの演奏もどんどん変わっていくから、驚きます!これがライブの醍醐味ですね♪
{0FE65780-1953-42A1-B170-05DAB0BDDBCC:01}

今回のツアーでは、お客様と一体となって作るライブを目標にしていたので、新しい試みもありました。リクエストコーナー、そして会場の皆さんとHeyJudeコーラス!

私たちの心に焼きついている、あのリバプールCavern Clubでのライブの興奮を、日本で、皆さんと再現したい!そんな思いからの企画でした。

3ヶ所6公演、皆様のおかげでひとつひとつが特別で掛けがえのないライブとなりました!

本当にありがとうございました!!

{00281C43-CAF4-48FD-8F57-9C0C7DCAC54B:01}


東京に戻ってきてからは、インストアイベントweekに突入♪
タワーレコード渋谷店、山野楽器銀座本店JamSpot、ゲートシティ大崎アトリウムにお邪魔しました。お越し下さったお客様、スタッフの皆さま、ありがとうございました!
{AB481052-E868-4EA6-8D8D-CA449DF00D04:01}

{F693E8B4-DEDE-4C80-B5F5-663C126CD550:01}
{B9E69A9E-DF31-4233-90DB-89558DC18183:01}

{4121A908-7B95-408A-BCEB-F8B8362A4357:01}

{6B1C34A7-3C2E-4CF0-8EDA-4384C4DF3B48:01}


夏はまだまだ続きます♪

こちらも随時更新されています!是非ぜひご覧ください♪