miho's piano diary...♪ -15ページ目

miho's piano diary...♪

ピアノを弾いています。日々のできごと、今の気持ち、お知らせなど

わたしの「いま」を記録する、DIARY♪

1966カルテットのブログなどではすでにお知らせがありましたが、改めてこちらでも♡


アメリカのフィギュアスケート(アイスダンス)選手であるシブタニ兄妹が今オリンピックシーズンのフリーダンスプログラム「マイケル・ジャクソン・メドレー」の中で、1966QUARTETの「Ben」を使用してくださっています!

(シブタニズがオフィシャルページの中で1966カルテットのことを紹介をしてくださっています♪

http://maiaandalex.com/2013-2014-program-announcement/ )  



お二人が1966カルテットの演奏を気に入って下さったという報告を受けてから、メドレーに合わせて再アレンジ・再録音させて頂き、どんなプログラムになるんだろうと期待に胸を膨らませ、シブタニズにお会いしたいと思いを募らせ…

その願いが叶ったのは7月のことでした。

愛知県のモリコロパークで開催された「THE ICE」にお邪魔させていただいたのです。




初めて生で観るフィギュア。
リンクとほぼ同じ高さの席から、臨場感たっぷりのショーを満喫しました。
氷上はスケーターそれぞれのドラマにあふれていました。優美で時に力強いスケーティングには心が震えます。同時に、ここへ至るまでの並々ならぬ努力や、一発勝負の世界でのプレッシャーとの闘いを想像するとグッとくるものがありました。音楽と共通するものを感じたりして…。感動して泣きました(:_;)



そして、ついにお会いできました!




やっと、お礼と応援の言葉を直接伝えることができました。


気さくで明るく優しく、仲良しな兄妹です。
そんな二人の息のあった滑り。キレのあるアップテンポなダンスとスローパートでのエレガントな滑り、素晴らしかったです。チャーミングな表現も魅力的で、見ていてついつい笑顔になってしまいます。




そしてそして、

つい先日、今シーズンの初戦「スケートアメリカ」にて銅メダル!という嬉しいニュースが届きました♪

YOUTUBEでも見られますので、ShibutanisのFD、是非チェックしてみて下さい♪かっこいいです! https://www.youtube.com/watch?v=v0plXdxOMY0&feature=youtube_gdata_player

途中、自分たちの演奏するBenが流れているのが夢のようでした。こんなに素敵なスケーターが選んでくれたなんて、本当に光栄なことです。マイケルファンとしても鳥肌もののプログラムでした。大興奮。


今後もずっと応援したいと思います!!次はNHK杯!http://www.nhk2013.jp/sp/
楽しみ~♪
皆さまも要チェックです!!


Miho,E

@mihopf