茜茶!
茜茶 って皆さまご存知ですか
私、名古屋出張中のランチのドリンクメニューで
初めて存在を知りました
コーヒーに見えますが、茜茶です
茜茶って、あずきのお茶なんですって
香りは・・・・ あずき
飲んでみると・・・・さっぱりあずき味
お汁粉とは違うんですけど、味はやっぱりあずきなんです
でも、ドリンクだからなんか、さっぱりしているし。。。。
表現するのが難しいです
◆本日のデリ3種をチョイス! ◆スープ ◆焼きたてパン
・カボチャとクリームチーズのデリ
・アボガドとサーモンのデリ
・酢豚
ボリュームいっぱいで美味しかったです
茜茶
ドリンクメニューにあった際には、
チャレンジしてみるのはいかがですか
本社出張に行ってきました~!!
名古屋にある本社へ出張に行ってきました
ひかりに乗ったので、違いました
念願の本社は・・・
朝から使っていない場所は・・・・
電気が消えていて真っ暗(苦笑)
きっちりしているなぁ~ と思いきや、
食堂はカードをピッ とか社員証を見せる
ことなく、食べられるんです
社食というのはそういうものなのでしょうか
初めての経験なので、分からず
そういう大らかなのが(←自分で言うなっって感じですが)
うちの会社らしいなぁ~っと思ってしまったり、
いつもお世話になっている部署の方々へ挨拶できたり、
工場見学もさせてもらえたり、
と今回の出張で 愛社精神ますますUP致しました
貴重な経験が出来てよかったです
ジューッっとうまい。(神戸)ふわとろ本舗!!
名古屋の本社に来ております!!
自動更新を使ってみましたが、
ちゃんとUPされているのでしょうか
先日行った、恵比寿にある美味しい&新感覚のお好み焼き屋さんを
紹介します
その名も
お店の名前からして美味しそうですよね
お店構えもとっても素敵なんですよ
日本料理屋さんみたいですよね
ここの一押しはその名のとおり「ふわっととろ~」っとした
食感のお好み焼き『ふわとろ焼き』
これは病みつきになりますよ~~
今回頼んだは店員さんオススメ
の
「ふわとろ焼き 季節限定キノコとカニグラタン」(確かっ)
だし巻きタマゴもふわとろなんですよ
トッピングによって色んな味が楽しめると思うので、
興味がある方は是非行ってみてくださいね~
人気店なので、予約をお忘れなく