☆mihoのチャレンジ日記☆ -830ページ目

まぐろ問屋 三浦三崎港 ~江の島~

江の島へいらした際には


シラス丼も有名ですが、江の島へ入ってすぐのところにある


うに まぐろ問屋 三浦三崎港 ~江の島~  イクラ


回転寿司なのですが、ネタが新鮮で大きいし、

ほとんど、握ってくださるんですよビックリマーク



オススメのタマゴ焼き笑

ふわふわ、トロトロで、作りたてを出してくださるんですドキドキ 



アジも新鮮プリプリで美味しかったし・・・



生トロサーモンもサーモン好きな方には是非食べて頂きたい一品だし・・・



今回初めて食べた、白子のお寿司は、確実にほっぺた落ちます・・・笑




どんなにお腹いっぱいでも、柔らかい煮穴子は絶対食べてくださいね音符



ということで、お寿司もいかがでしょうハート !?




※オススメしてから、HPみたら衝撃事実発覚・・・ビックリ

 まぐろ問屋 三浦三崎港  横浜に4店舗もありました ん~・・・。 ガビン汗


でも、江の島には「朝獲れ鮮魚」や

「釜揚げシラス」なども地域限定ネタもありますよ~~あせる

バレンタインアイランド江の島 2009 ~湘南の宝石~

バレンタイン当日は、江ノ電に乗って、



江の島へ行ってきました音符

『バレンタインアイランド江の島2009~湘南の宝石~』 として

イベントが沢山行われていたんですきらきら!!
スペース

 

「エノシマ トレジャー」 は江の島内に隠されている宝≪龍魂≫
を探す宝探しなのですが、これがかなり本格的で難しく、
大人でも本気なっちゃうんですえへへ…

すべてクリアすると、藤沢市内のペア宿泊券や新江ノ島水族館入場券、
『ロイヤルウィング』ペア乗船券などなど、豪華な賞品が当たるチャンスも
あるので、頑張っちゃいますよねぽっ(笑)

江の島内は早くもサクラが咲いていたり桜**


島の裏側には鍾乳洞があったり、と自然を肌で感じられる場所が沢山!!15


当日は江の島サムエル・コッキング苑の
「Valentine DISCO」を楽しみに行ったのですが、
コッキング苑内は、アートが織り成す幻想空間になっていましたキラキラ

入り口近くの協賛の明治製菓㈱のブースでは、

合言葉の 
「チョコレートは・・・!?」という問いに
「め ・ い ・ じ音符」とCM風に応えると・・・
スペース

板チョコ頂きました板チョコ  初の逆チョコラブ わぁ~い 笑

展望灯台からのSUNSETを見て、(2週連続スマイル

いざ、Valentine DISCOの会場へラブ


DJとアーティストが盛り上げ、巨大風船が舞ったり、
ミラーボールが雰囲気を作り出したりといい感じラブ

会場には外国の方が多くいたので、
みんなノリノリでとっても楽しかったですアゲアゲ

展望灯台Valentine ライトアップキラキラ 
日本初の巨大LED投光器によるライトショーで、
音楽に合わせて特別色にライトアップされるんですにへ綺麗だったぁハート

ミラーボールの光アートミラーボール


幻想的で夢の中にいるみたいでしたにへキラキラ



湘南地区に住んでだいぶ経ちますが、
こんなに江の島を満喫したのはじめてかもにゃ
とても楽しい一日でしたキャハハ

こちら「エノシマ トレジャー」 の発見者賞ブイサイン


興味のある方は3月31日(火)まで実施されているので、
江の島へ遊びに来て、是非チャレンジしてみてくださいね星

BLOG of the year 2008 ~授賞式①~

2月5日(木)、UPするのが遅くなってしまいましたがあせる

アメブロアメーバーさま主催のイベント「BLOG of the year2008」

にブログで仲良くして頂いているyumirinn さんにお誘い頂き、

行ってきました好


駅で待ち合わせをしたのですが、yumirinn さんとは

初めてお会いするのでドキドキドキドキ(笑)

無事に会えてよかったです音譜



今回、詳細を知らずに参加させて頂いたのですが、

BLOG of the yearとは、

ブログ会の活性化とブログのさらなる普及を目的として2006年に設立。

一般投票に基づき、その年に最も輝いていたブログを

書いている著名人の方に贈られる賞のこと。


今回のイベントはその受賞式とのことでした王冠2


会場となったのは、

ANAインターコンチネンタルホテル東京ほてる


会場入り口で記念写真を撮っていただきましたカメラ

㊨がyumirinnさんで㊧が私ですひらめき電球

yumirinnさん、上品でとっても素敵ラブラブしかも、お若いキラキラ

すてきなWELCOMEオブジェの前でカメラできて記念になりましたテヘッ



会場内にはレッドカーペットが引かれ、


会場後方には取材の方々がいっぱいひらめき電球

翌日、沢山放映されていましたねぽっ



授賞式開始に伴い、

まずは、司会MCを勤める、品川祐さんの登場ビックリマーク



知らなかったのですが(スミマセンっん~・・・。)、

品川さんは昨年2007年度の【男性タレント・俳優部門】で

受賞されていたそうです王冠2


品川さん、最近気になっていたし、嬉しいなラブラブ


授賞式の様子は・・・


【男性タレント・俳優部門】:上地 雄輔さん


見られるかなぁ~!?って期待していましたが、

やっぱり&納得の受賞ですよね~ラブ

ギネスにも認定され、今では「殿堂入り」して

ブログランキング外になっていますアップ すごい~お~


【女性タレント・女優部門】:スザンヌさん


スペース


笑顔がCUTEで、ピンクのドレスがとってもお似合いのスザンヌ!!15

声もとても可愛かったですwハート☆

あんなに可愛くて純粋な日本人なんてずるいむっ 

っと嫉妬しちゃいます(笑)



【アーティスト部門】:DAIGOさん



見られましたぁ~きゃー 

DAIGOといえば・・・のウィッシュDAIGO(←こんなの発見)
白のジャケットがお似合いでカッコよかったですアゲアゲ

でも、話し方は「まじっすか~!?」っとテレビと同じ笑

キラキラ矢印では緊張されているようで笑顔が少し硬かったですが素敵でしたきらきら!!



だいぶ、長くなってしまったので、②へ続きますペコリ