☆mihoのチャレンジ日記☆ -70ページ目

【エスニック女子会】これは便利!お薦め調味料!「即 タイ料理 パラパッパ」

【エスニック女子会】


2016年夏!絶対流行るエスニック料理が決定!!
ということでお薦めエスニック料理

ラストひらめき電球

第1位

プーポッパンカリー:カニと玉子のカレー




私、これ大好きですо(ж>▽<)y ☆
玉子の甘さがあるので、そこまで辛くないですし、
何より、ソフトシェルのカニが美味しいんですドキドキ



【プーパッポンカレー】の食べられるオススメのお店。

カニの種類が豊富で、新丸の内ビルに入っている
オシャレなお店なのでデートで行って欲しいとのことでしたビックリマーク



ということで、

結果発表は・・・

こうなりましたクラッカー




エスニック女子会でも「プーパッポンカレー」の試食を頂いたのですが、
安定の美味しさでした≧(´▽`)≦

お腹が空いていたらもっと食べたかった~(笑)





タイ料理屋さんなどに行かれた際には、チェックしてみて下さいねビックリマーク


そして最後にご紹介頂いたのは、

富士食品工業
「即 タイ料理 パラパッパ」





これ、本当に便利です(ノ´▽`)ノ!!!

「パッと振り掛ける」だけでどんな料理にも合いますし、
簡単にエスニック風にしてくれるのですビックリマーク

家にあった野菜を切って、
トムヤンクン味を〝パッ”っと入れて煮込めば
あっという間に本格的なトムヤンクンスープが出来ましたドキドキ

「こういう便利な調味料を求めていたんだよーーー!!」
っと叫びたくなるほど
お手軽で本当に有り難いです合格

{9384A79F-BF9E-4610-97D6-02A04E597A8C}



富士食品工業様、ありがとうございましたドキドキ



・・・・・・・・・・・・・


【エスニック女子会】のレポートはこれにて終了です!
お付き合い頂きましてありがとうございました音譜

お土産を沢山頂いたので、当分エスニック祭りしたいと思います('-^*)/




【エスニック女子会】本格的フォースープ!「スパイスキッチン」

【エスニック女子会】

2016年夏!絶対流行るエスニック料理が決定!!
ということでお薦めエスニック料理

第2位
ラープ:お肉の塊をつぶしていって作る。
     ガパオとラープは似ているけれどもお肉の大きさが違う





パッと見はガパオのようです(笑)



【ラープ】の食べられるオススメのお店。
もちろんガパオもありますが、
ラープとガパオの違いを楽しめるお店だそうですひらめき電球




興味があれば行かれてみて下さいねビックリマーク

そしてご紹介頂いたのは、

日清食品
「スパイスキッチン」


本格的なフォースープですドキドキ



お湯を入れるだけで本格的なエスニック料理が食べられるので
お手軽です!!

スパイスキッチンとサラダでちょっぴりヘルシーなランチになりました(*^▽^*)




日清食品様、ありがとうございましたドキドキ

【エスニック女子会】パクチー好きにお薦め!「タイの台所 パクチードレッシング」

【エスニック女子会】 では、


2016年夏!絶対流行るエスニック料理が決定!!
というこでお薦めエスニック料理を3つ教えて頂きました(*^▽^*)

エスニック料理の美味しさとは
甘み・辛味・酸味のバランスキラキラ



第3位

ソムタム:青パパイヤのサラダ
ナシレマ:バナナの葉にくるまれたおにぎりの様なもの





左:ソムタム
右:ナシレマ



【ソムタム】の食べられるオススメのお店



【ナシレマ】の食べられるオススメのお店




お薦めのお店も一緒にご紹介頂いたので、
いつか行ってみたいと思います≧(´▽`)≦

皆さんも興味があれば行かれてみて下さいねビックリマーク


次にご紹介頂いたのは、

アライドコーポレーション
「タイの台所 パクチードレッシング」




こちら、パクチー好きの方にはすでに常識のドレッシングかと思います('-^*)/

生のパクチーで作られているので
風味・美味しさが全然違いますドキドキ

私は何度も購入しています。
パクチー好きな方には絶対にお薦めのドレッシング。

まだの方は是非購入してみて下さいねビックリマーク

唐揚げにも合うみたいですね(ノ´▽`)ノ



お土産で頂いたパクチードレッシング。

サラダにかけて美味しく頂きます(^O^)/
  



アライドコーポレーション様、ありがとうございましたドキドキ