【第61回RSP in品川】
ハウス食品「エスニックガーデン」
お土産に頂いた、
「エスニックガーデン」ヤムウンセンセット、グリーンカレーの素。
簡単に本格手なエスニック料理が食べられて、重宝いたします


エスニック料理ってどこの料理?
と改めて聞かれると、私のイメージでは、タイなど東南アジア辺りの料理です。
皆さんはいかがでしょうか?
中南米も含むイメージはあまりないのですが。。。
旅行者が増えることにより、エスニック料理との接点が増加。
フェスも定期的に行われるなど、エスニック料理が身近になってきました。
お店もとても増えてきています。
エスニック料理は、定義はないですが、スパイスが重要のようです。
外で食べたら、家でも食べたくなりますよね。
そこで、お家でも手軽に本格的なエスニック料理が食べたい方向けに
エスニックガーデンのご紹介!!
ブレブレですが。。。
シリーズ全11品

ハウス食品っぽくないパッケージとプレゼンでおっしゃっていましたが、
たしかに!!と思ってしまいました
写真家の方と相談して、あえてそうしたそうです

「こくまろ」とかとはイメージが違いますね。
ハウス食品が人気専門店に学んだ味創りを
総動員して作り上げたそうです。

用途に合わせて、調味料の形態が違うのが良いと思います。
①使いやすいレトルトタイプ
②具材セットの一つのお鍋で調理OK
③ペーストタイプ
使いたい分だけ、自分で決めて使うことが出来ます。
アレンジ色々。
アレンジレシピもお勧めだそうです!!
ちなみに、プレゼンの方は、ガパオチャーハン押しでした

5がSに見えるということで、
「5月29日はエスニックの日」
だそうです!!!
覚えていたら、5月29日は是非エスニック料理を食べてみて下さい
ハウス食品さま、
ありがとうございました

#RSP61
#サンプル百貨店
#ハウス食品
#エスニックガーデン