👧アハハ←この一番手を焼く人の
お世話がある、週末。





👧🤧くしゃんくしゃん
😯風邪ひいたのかい?




それでも2月申し込み(私と同時)
教習所。私が大型二輪取得したの4月🤠💪
JD👧さん←今、やっと2段階
路上教習入ったとこ。






期限が11月10日まで😳
とうとう「はよしな終了やで?」
ってハガキが教習所から来た
挙句に、最近じゃ
👨「今日も実車入ってたのに
来てませんよ?💦💦」
って、教官から電話📞来た😲💦💦




教習所費用30万➕
予約チョンボした分既に
3,700円✖️4くらいある😟




😟「母ちゃん(私)、遅刻分は出さんで?」
👧え(ㅎ.ㅎ )ツラタン……
😠「んなお金払ったらこっちがツラタン。
絶対やだからね。もー遅れるなよ??」






もーAT限定免許。

正直何が難しいんだか

全く分かんない🫨

坂道発進でエンストする

危機もなく、ハンドルと

ブレーキ操作だけじゃん?





母ちゃん(私🤠)ん時は、

坂道発進は間違えて

ニュートラル入ったりして

坂下ってくやん??






家の父のバン(仕事用重ステ)

を河川敷に降りて行って

練習してた👀

👨もっとはよハンドル切れ

とか父に言われながら。





今思えば、

河川敷(砂地)➕MT➕重ステ

何故そこまで18歳👧←私

やってんのか?意味不🫨

ハンドル操作もシフトチェンジも

めちゃくちゃ大変だった😳





※まー、おかげで教習車がめちゃくちゃ

簡単だったけどね( ̄▽ ̄;)

悪路のトラック🚚運転するのも躊躇無いのは

父のおかげ??か。







今日もうるさいJD👧さんを送るのに

大活躍な、ツーリングセロー🏍↓↓↓






渋滞🚗🚚🚓🚙していても、

🏍ならすり抜けられる。

タンデムはあまりギリギリすり抜けるのは

危険⚠️だが、少しでも車線広ければ

余裕だ🤠💪






とにかく、あと1週間😳💦💦

(私が一番)必死で取りに行かにゃね💦