☔️の日の本日午後は。
隙をついて、またまた教習所へ。
二段階、2回目の…φ(..)メモメモ
見極め腕章だ。





目立つオレンジ✨️🧡腕章。
ドヨーン・・ ∥;|||( ´・ω・)||;|||





、、、、いやいや😟
☔️降りだが、ドヨンとするのは
お天気☔️だけでよい(ヾノ・∀・`)





低気圧来ると、
気分重くなる。




が、予約の15時からは☔️上がった☀️
私の晴れ女パワー炸裂?😲
ってことは、見極め今日何とかなるかも?





なあんて、
お気楽😙過ぎる私は♪♪
詰めが甘い。



波状路→スラローム→1本橋→障害物→クランク
それなりに単品切り貼り走行ができたタイミングで




🧑‍🦱「さ、○○さん(私)1回
1コース通しましょ」
っって言われて、スって頭から
コースが消えちゃった😳




あーれーー⁉️😳😳😳😳😳
そもそも方向音痴(私)って😩
曲がったら次なんだっけ?って、
分かんなくなる。
頭の中真面目に真っ白(ㅇㅁㅇ)、、、、




いきなり
発着位置→指示速度→周回→
→右折→左折→右折→坂道発進
→左折→障害物
の障害物を飛ばした😟



🙄💦あれ??
周回数足りない😱
頭クラクラ💫してきた。





ついでに、
🧑‍🦱「○○さん、障害物横通り抜け
の指示器付いてない」
🧑‍🦱「○○さん、右折前の進路が
最初から右に寄りすぎ🥺指示器出してから
寄って来なきゃ」
🧑‍🦱「○○さん(私)」って
名前やたら連呼😳笑笑





あー👂⁉️
なんかそんなやつあったね(U´・ω・)
確認甘すぎ🤣
これは落ちるパターンやん💦




おまけにクランク。
またドツボに😩、、、、
すかさず鬼教官のコメント入る。




🧑‍🦱「○○さん。
クランクめちゃ苦手ですよね(´・ω・`)くすっ」
😱😱😱😱😱
最後の「くすっ」って‼️😟
🧑‍🦱「ま、もうちょい乗っときましょ☝️
これ検定やったらどーすんですか?🤔
落ちるだけでしょ」



、、、、。°(°`ω´ °)°。
ハイハイその通りですとも~~~
※心で泣いてる笑笑笑




確かに🤔?
確認がまだまだ足りない😅
コースどりに必死だからだ。




ここは出来るまで、乗って
おけば良いね(・ω・`*)ネー




🤥分かりました~~~
って割り切った。
本日も落選した😞



🧑‍🦱腕章を返却してください。
って鬼教官に言われたので、
腕に巻きついてる腕章を外そうとして
クルリンパって急に丸まり、
ε≡≡🍊コロコロ~~~って
鬼教官足元に転がった😲



🧑‍🦱⁉️
🙄いやいやワザと
じゃないから笑笑笑笑
🧑‍🦱←( ಠдಠ)ヤンノカ?!アアン
ってなった👀笑笑



🧑‍🦱「さ、皆さんも大事な腕章を
返却してくださーい」




😑笑笑笑笑笑




とにかくまた明日😤