昨日は。
大型二輪、教習入所式と
第1段階①②があった。
最初から。
午前中野球⚾️送り4時間後の
教習所キツ😳💦
って思っていたが、
結論から言うと
本当にヤバかったのは
引き起こしでも、
時間⏱でもなく
大型二輪🏍のトルクだった。
NC750L🏍は、意外に
取り回しは軽い♬.*゚
普通二輪時のCB400より重量上がるが、
センタースタンド立て🏍だけが難航したが、
押して歩くのには全く不自由無かった🤠💪
右フットブレーキ。
1速に変えてからの、停止時踏み忘れを
指摘される👀💦
癖で右足降ろしてまうのよねー(・ω・`*)ネー
※いつもセローはつま先なもんで、着いてないと
ちょい不安で🥺
教科書的には、1速入ってたら
必ずフットブレーキかけとかないと😤
①は、周回と、
エンジンブレーキの確認。
急制動までのスピードじゃないけど、
時速25kmで前ブレーキのみ、
後輪ブレーキのみ、でエンスト。
シフトダウンしてエンブレかけてからの
各々前後ブレーキ、
前後同時ブレーキ、
普通に停止線で停車、をやった。
ここまでは、
普段中型乗ってる🏍人にとって、
全く遜色無い動作だ🙂
続く