砂肝、ニンニク↓↓↓








JDさん👧(長女)、大阪土産↓↓↓

👧これ、美味しいよ?👀

って、友達から勧められたみたい。






👧←バイト代で、好きに生活中。

そろそろ、徐々に、大人になって行く😃

私の乳がん発覚時は、中学生だったJD👧

一時はスマホの検索履歴に

「癌になったらどうなるか」

「余命」

が、あった🙄

学校、部活に、行ってるフリして

彷徨っていた時期も😟







母ちゃん🥲←私

頼りなくてごめんよ(´;ω;`)💦💦

受験とか、トモダチ関係とか、

常にストレス?状態のJD👧の心は

何かから逃げたい気分でいっぱいだったんだ

と、思う。





👦👦まだ小学生になったばかりだった

ボーイズとは、また違った負担に

なってたんだと、今ならわかる。





お兄👦、小学校2年生ながら、

👦「お母さんが居なくても、大丈夫!」

野球⚾️も、学校も。

色んな人の手をお借りしながら、

乗り切った🙌🙌🙌





母が、病。

勿論アカンことかもだけど、

人には無い経験で

子ども自身も大人も、

学べたこともあったと思う😌





手助けしてくれたママ友達、

小学校担任、中学担任、

そして野球監督も。

家族も。

恩を忘れることは無いと思う😌








弁当↓↓↓






ゆるりと、行ってきます⸜(*˙꒳˙*)⸝